
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【重要度】
http://mroom.cool.ne.jp/mailmag/No92/outlook16.h …
読んで下さいm(__)m
参考URL:http://mroom.cool.ne.jp/mailmag/No92/outlook16.h …
ありがとうございます。と、いうことはウイルスではないとは思うのですが、本文は解読しがたいものだったのです。あとでゆっくりここを読ませていただきます!
No.4
- 回答日時:
アウトルックで、「重要度:高」の指定で送信されたメールに「赤!」がつきます。
>もしかしてウイルス
の可能性もありますが、とても大切なメールの可能性もあります。
もし、上司からの重要メールでも、
「見慣れないマークだったんで、ウィルスと思って読まずに削除しちゃいました」
って言っちゃう人っているけど・・・・
私は、そういう人、好きですよ。
「読まずに削除」というより「読めずに削除」してしまいました。送信者も知らないアドレスでしたし・・・・。
添付は・・・重要だったんでしょうかぁ・・。どうしよう!とも思うけど、まあいいやとも思ういいかげんな私です。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
安心してください(^_^)
それがついているだけでは、ウィルスに感染しているわけではないですよ。
クリップマーク:メッセージにファイルが添付されている状態
!マーク:メッセージの重要度が送信者によって "高" に設定されている状態
フラグマーク:フラグが付いているメッセージ
(自分でつける目印みたいなものです。試しに、メールのフラグアイコンの列の部分をクリックしてみてください。フラグがつくと思います。)
アウトルックエクスプレスのヘルプでも、「メッセージの一覧に表示されるアイコン」という説明が載っています。
「送信者によって」ということなので私が設定したわけじゃいんですよね。いつの間に!→怪しい→ウイルス?なんて考えたら恐ろしくなってしまって・・・。安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて教えてください。 送信済みメールのフォルダの中に、赤文字で駐車禁止みたい 2 2022/05/03 04:23
- その他(言語学・言語) ヘブライ語?のような文字の意味を教えて下さい。 1 2022/07/01 18:19
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 写真にある洗濯マークの意味がわかりません。 7 2023/05/24 19:34
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- デジタルカメラ ヨドバシでネット注文した商品は自宅まで届きますか? 7 2022/04/14 19:20
- Outlook(アウトルック) iPhoneケータイのメール(gmail)から画像のみ添付して、パソコンのアウトルックで受信し、画像 1 2023/03/06 18:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 赤文字の文脈について(その2) 3 2022/08/04 08:54
- Yahoo!メール 内定先からメールで暗号化された添付ファイルが送られてきたのですが、パスワードがどこにも記載されていな 2 2022/12/09 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受信トレイに赤いびっくりマークが
Excel(エクセル)
-
アウトルックの受信メールにてびっくりマークは?
Outlook(アウトルック)
-
受信メールのとなりのビックリマークについて
Outlook(アウトルック)
-
-
4
重要な受信メールの文字色を赤にしたい
Outlook(アウトルック)
-
5
タスクトレイのビックリマークが消えない
Windows Vista・XP
-
6
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
8
outlook expressで受けたメール;送信者 タイトルが赤い
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
タスクバーのOutlook2013アイコンに×印
その他(Microsoft Office)
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
メール送信すると以下のようなメッセージが帰っていきます。
Yahoo!メール
-
12
「ご処理進めて頂きますようお願い申し上げます。」
葬儀・葬式
-
13
電話の主装置の交換?
経営情報システム
-
14
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
15
エクセルの改行時、2行目の頭にスペースを入れる方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
アウトルックで受信メールが連絡先の登録名で表示されないのですがどうしてでしょうか?
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで、文字を打ち込むと出てくる下線の消し方
Excel(エクセル)
-
18
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
あて先と差出人が同じのメール...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
Gmailについて
-
gmail送信済み?
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
送信済みのメールを利用して、...
-
gmailで相手に送ったメールが自...
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
thunderbird 送信画面が100%で...
-
IPメッセンジャーの利点と欠点...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
免許証などの画像を、ネット上...
-
iPhoneのメッセージで緑の吹き...
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
あて先と差出人が同じのメール...
-
迷惑メールは、添付されたファ...
-
ウィルスについて・・・
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
本日、メッセージを送信した覚...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
Gmailについて
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
gmailで相手に送ったメールが自...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
「FAX送信票」と「FAX送信表」...
-
IPメッセンジャーの利点と欠点...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
iPhoneのメッセージで緑の吹き...
-
gmail送信済み?
-
送信済みのメールを利用して、...
おすすめ情報