
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1、2の方の仰る通り、大体○日に出港=出港予定日という意味です。
同じく、ETDもEstimated time of Departureの略で、出港予定日となります。
出港後であれば確定しているので、Saild onを使うのが一般的ですね。
蛇足ながら、on or aboutと言いつつも、あまりB/L Dateと日取りが違うと買取出来ません。
出来れば同じ日にちになるように書類作成ください。
No.2
- 回答日時:
多分、本船の出航日を入れる欄の前の部分にその表現があると思うのですが、船などの場合天候等の理由により出航日がずれることがあります。
invoiceの日付が出航前の場合、「何月何日ごろ出航(予定)」という意味になり、invoiceの日付が出航後になると「何月何日出航(確定)」という意味になります。
No.1
- 回答日時:
具体的な日を表す前置詞は "on"
だいたいの日を表す前置詞は "about"
だから、"on or about" の直後には日付、あるいはおおよその日付(何日くらい、あるいは何日から何日まで)という情報が来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue
- 提示分の"with"の使い方等について
- 約1時間の表現
- 和訳
- 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法)
- これは、イーヨーの皮肉ですか?
- The majority of currently available reviews focus
- questions about (whether or not) he would ever the
- ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ
- is ですか? has ですか? 文法 the country’s heavy reliance o
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
貿易用語の意味を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
送り状の説明がわかりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
インボイスの価格を間違えた場合
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
貿易実務における「船積」とは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
INVOICE(送り状)の日付について
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
LC:輸出インボイスに誤ったフライト日を書きました
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
1台、2台…の英語での書き方
英語
-
8
B/L スプリット?コンバイン?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
フレーメモとインボイス
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
貿易用語
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
「messers」と「messrs.」、どちらが正しいのでしょう?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
B/Lの出港日とInvoice、保険証券上の出港日がずれている
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
大大大至急(涙)短いですが英語にしてくれませんか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
FedExのインボイス3枚とラベルの違い
仕事術・業務効率化
-
17
T/T の意味は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
インボイスにサインは必ずないといけないのでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
英語で「再送」
英語
-
20
Our Ref No.:って何ですか?
固定電話・IP電話・FAX
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
by which とは 用法ですか何...
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
introduce (about)
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「~を訪れる」call onと call at
-
英語の質問です。 目的語が代名...
-
in which と where の意味的な...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
’only’がどこにかかっているか...
-
( )のうしろって不完全ですよね...
-
from whichは、=whereなんです...
-
come inと come intoの違いを教...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
前置詞 to と in の違い
-
前置詞+関係代名詞
-
sit overの意味
-
comfortable ~ing について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
ON OR ABOUT
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
写真の青線部についてですが、 ...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
前置詞の後のS + V
-
as being の構文について
-
「~について」に使う場合の「o...
-
but that って表現ありますか?
-
come inと come intoの違いを教...
-
rather than のあとの形
-
introduce (about)
-
前置詞+関係代名詞
-
前置詞 to と in の違い
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
前置詞で始まるWH-疑問文?
-
of which 前置詞プラス関係詞 ...
おすすめ情報