
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私の Mac mini とiPhone7 の組み合わせでは同期もできています。
つい1週間前に、Mojave から Catalina にアップグレードしただけ。
最初に書いたようにデータ移行をどうやったのか、示さない限りなにも解決しないのでは?
Catalina のせいだと結論付けるのは早すぎるのでは?
同期プロセスは Finder で行うようになりましたが、iTunes ライブラリーのデータベースは、Catalina 側でアップデートが必要なのでそれをしっかりやってないからなのでは?ミュージックアプリを起動するだけで終わると思うのですけど、それをしているのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
Catalina でしょうか?
>コンピュータのデータを移行した際musicの内容が連携できず
iTunes がなくなりました。
新しい「ミュージック」という名前のアプリに、iTunes で管理していた音楽を取り込み、認識させる必要があります。
データ移行時の<iTunes ライブラリをアップグレードする>が、できてないんじゃないでしょうか?
iTunes はどうなったのか?
https://support.apple.com/ja-jp/HT210200
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- その他(ソフトウェア) Macのミュージックデータの格納先を整理したい 2 2023/04/30 23:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Lightning - USB 3カメラアダプタ Lightning搭載USBメモリー の違いはなん 1 2022/09/23 00:26
- iPhone(アイフォーン) USBやiPhone 12 proやiPhone7 に入ってる以前パソコンに入れて各自に入れた同期し 6 2022/10/28 12:14
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- iPad ipadの音楽アプリで「メディアが見つかりません」と言われる 2 2023/05/12 16:26
- Excel(エクセル) Excel2019 プルダウンで抽出したデータをコピペしたい 3 2023/07/11 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
機種変するのですが、YouTubeミ...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
ガラケー→スマホとかの電話帳の...
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
至急お願いします! プレステ4...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
アウトルック メールについて
-
OutlookExpressの「最適化」
-
winmail.datの開き方
-
サンダーバードのメール 削除や...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
アハモにかえて今日ケータイと...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Thunderbird プロファイルを使...
-
Beckyの移行と登録コードについて
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
機種変するのですが、YouTubeミ...
-
Macで使えるマルチアカウントメ...
-
2台のPCのSSDを互いに交換した...
-
移行中てどういう意味ですかよ...
-
スマホの交換サービスにより新...
-
携帯電話のモバイルsuica機能に...
-
ガラケーからのデータ移行について
-
iPhone内の写真 動画をSDカード...
-
PC買替に伴うBecky!2の移行作業
おすすめ情報
上記「・・・・」の後でiPhoneとの同期が止まってしまって連携できていません。画面上では音楽ファイルの内容は出るのですが、再生できない(ファイルが見つからない)状態です。
カタリーナはろくなことないようですね。64ビット完全移行のためだそうですが、技術的になんとかできないものでしょうかね100兆円も資産があるのに!