
Win10ですが、32bit ですと、ホームページを十数個も開くとクラッシュすること
があります。flash Player があるページがそうなりやすい??かも知れません。
しかし、64bit では、同じ数だけ開いてもクラッシュすることは少なく、多分、20
ページ以上も開かないと滅多にクラッシュしません。
Onedrive Skype は停止しています。
利用はネット検索だけで、動画を観ながらでもありません。
Win7の時でも、32bitはクラッシュしやすかった様に思います。
(↑Dell-755-SFF 両方とも同じ型版)
Firefoxを入れ直しても同じです。
FirefoxはWindowsでは32bitと相性が悪いのでしょうか。
現在使用中の32bitは64bitと別個のPCで、
Hp Compack で 6005 Pro 4GB-64bit と Elitte 8300 2GB-32bit なのですが、
1:メモリ容量の問題でしょうか、
2:bit数の違いでしょうか、
3:Firofoxの何らかの問題でしょうか、
32bitのPCが何台か保存してますが、Xp時代からの使い勝手の良いソフトを今も
使用しているで、どうしても多数のHPを開いてクラッシュする場合は、ソフト使
用は32bitを、ネット検索は64bitを使い分ければいいのでしょうか。
尚、動画編集や写真加工やゲームはやりません。検索が主で、たまにユーチュー
ブを覗く程度です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
x64でのネイティブのFirefoxは、クラッシュは、あまりしない。
でも、x86での32bitのFirefoxは、なぜか、クラッシュしまくりですね・・・
タブをあまり開かなくても上記のように・・・
全く同じ環境ではないが、どちらも数台はもっているので、なぜか、上記のように・・・
>タブをあまり開かなくても上記のように・・・
>全く同じ環境ではないが、どちらも数台はもっているので、なぜか、上記のように・・・
<やはりそうなんですか。
ネットの検索は64bit-PCにして、32bit-PCはあまり開かないニュースのチ
ェックか、手紙やはがきや、メディア作成や、ユーチューブや録画再生程度にします。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Excel(エクセル) Excel 2019 32-bit版を64-bit版にするには? 8 2023/07/28 14:20
- 英語 英文和訳についての質問です。 2 2023/06/23 06:38
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェイスの24bitなど量子化bit数はどこで設定できるのでしょうか? 1 2022/06/26 07:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 bitとlittleは両方ともに同じ 1 2022/08/10 13:03
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- その他(お金・保険・資産運用) https://bit-cloud.jp このサイトは詐欺でしょうか? https://kuchik 1 2023/03/04 12:28
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- Excel(エクセル) 幾何学模様のセル内貼り付け 1 2023/07/11 00:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
VBのリストボックスでのスクロ...
-
FlashでWeb絵本を作りたいので...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
WMP12で歌詞を表示したい
-
イラストレーターCSで、ロゴを...
-
プレミアで音声エフェクトをか...
-
Maya 変な影
-
どういう意味
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
くら寿司のパネルで売り切れは...
-
油性マジックの落とし方につい...
-
漫画喫茶のコンピューターにマ...
-
音割れを修正する方法
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
クラスエフェクトとはどういう...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
クラリスドローで作成した画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報