重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ラジコンドローンは今の現代社会において遊び空撮が手軽に楽しむ事ができます、練習すれば子供でも購入可能なんです、でも調子にのりすぎて一つ間違えば事故になります、ドローンの規程条件は200㌘↓以下なら誰でも購入可能見たいですけど、規定条件は空港周辺、イベント会場、国会議事堂、規程はまだまだ沢山あります、ドローンを飛ばす異常しっかり規程、国土交通省に確認届けで出して飛ばして欲しいかと思います、200㌘↓以下は何処でも飛ばせるだなんて可笑しと思いませんか?

「ラジコンドローンは今の現代社会において遊」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 無人機コプターの規程をもっときびしく法律でして欲しいと思います、条件を守らないで飛ばして居る方がいますから!

      補足日時:2020/01/26 16:16

A 回答 (4件)

間違いを指摘しておきます。



「練習すれば子供でも購入可能なんです」
練習すれば子供でも飛行させることは可能の間違いではないですか?
お金さえ準備できれば200g未満のドローンは子供でも買えます。

「200㌘↓以下なら誰でも購入可能」
1キロを超えるドローンでも購入し所有することは可能で制限はありません。
公共の場で飛ばすには制限があり許可が必要になります。

可笑しな文章、事実誤認の内容、句読点の使い方が出来ていない、
適切な改行もできない文章力ではあなたの素性がうかがい知れます。
スマホで友人同士でやり取りしているわけではないのですから
適切な日本語文章の作成に心を砕いてください。
それが出来ないと国交省への意見書も「ただの駄文」となり受け付けてもらえません。

なおドローン規制に関して分かりやすく説明したサイトURLを貼っておきます。
https://drone-school-navi.com/news/%E3%83%89%E3% …
熟読してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2020/01/26 20:04

法整備が後手を踏むのはいつものことです。


国交省に意見書を提出しましょう。
国会議員に陳情しましょう。
市民団体を結成し一大勢力となり業界団体に圧力をかけてください。
実効性のある行動をお願いします。
ここで疑問を投げかけるのは時間の無駄ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です

お礼日時:2020/01/26 16:51

手軽で価格も安く操縦もし易いドローンは飛ばしたり、空中撮影等が出来良いのですが、マナーの悪い方や何処でも飛ばすのはどうかと思っています。

操縦がし易いと言っても墜落等は有るので、飛ばしたりする場所等は気を付けて楽しんで欲しいですね。自分はヘリですが墜落時のダメージ(修理代)はかなり高く付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見ありがとうございます、ドローンとは違いヘリコプターの操縦は技術を要します、友達が持ってます、ヘリコプターはGPSなど付いてませんからね。

お礼日時:2020/01/26 16:27

200g以下であれば、落ちても物損被害はなく、


カメラ搭載も難しいのでプライバシーの心配もなく、
電波も微弱なので広範囲は飛べず、
と言うところからの許容でしょう。
しかし、小さなカメラで自己記録、自立飛行を備えたり、
これらの懸念を破るのは簡単です。
何れは重量ではなく、搭載機能と言う面からの規制に移ると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落下したら危ないです、いくら軽くても車の上に墜落したら・人の上に落ちたらどうなるか考えて下さい!ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/26 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!