重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は先月バイトを急に辞めてしまいました。
理由は 元彼も同じバイト先で円満に別れましたが私は降られた側だったので未練が残り一緒に働くのが苦しかったのと、業務内容で色々と困っていて自分には合っていないと感じたのが理由です。
それであっても突然辞めたことでバイト先の方にはかなり迷惑もかけ、返却物を返す際も店長がお店にくるのがあれだったら、郵送でいいよ。と言ってくれて心身的にきつくて直接 最後の挨拶もしないまま郵送で返却物と謝罪と感謝の手紙、お菓子を詰めて送りました。
元彼にもみんなとは別に手紙とお菓子を一緒に送りました。

こんな非常識なことをした私に、同僚のスタッフAくんからLINEが来ました。
Aくん 今電車乗った?

私 のってないよ!

Aくん 似てる人だったけど勘違いだった!

私 そうだったのね!

Aくん LINEしたついでに気になること聞くけど、次の仕事とかどうしてるの?

と連絡が来ました。Aくんは元彼と付き合う前から私のことを気になってたみたいで、別れた時も色々励ましてくれました。
そんなAくんでも、急に辞めたことはかなり怒ってるだろうし、辞めたのも1ヶ月前なので今更 私のことを知っても、、、。と思います。
それになぜ連絡してくるのか、、、?どうでもいいはずなのに。

なぜだとおもいますか?

A 回答 (3件)

>なぜだとおもいますか?


Aくんが、アナタの事を好きとか、感情が無かったのであれば、


職場でも、急に辞めた人の事、話題に上がる事、あるよね。

そうすると、職場の中には、
「そういえば、Aくん、よく、話してたけど、知ってる?」とか聞かれて、

Aくんも「あ、そういえば、LINE残してあるから」と、思い出し、
辞めた子に連絡入れて、「今、どうしているの?」と聞きだし、

それを、後日、自慢げに、職場連中に、
「A子ちゃん、今、こういう所で、バイトしてるみたいですよ」
と、言いふらす人、いますよね。
    • good
    • 2

Aくんが怒る事でもないと思うけど。



仕事の状況を聞いてきたのは、単純に
「まだ決まってないなら紹介したいとこがあるよ」
って事なんじゃないかなって思いました。

電車で見かけた、ってのはそれを話すための前振り。
    • good
    • 0

どんなバイトでどんな働き方だったかにもよりますが


正直さほど迷惑はかかってないと思います。
私も過去バイト先で何度か急に辞めた方いましたが、その週のシフトどうしようor少し忙しくなる程度でしたよ。

Aさんに関しては、恋愛感情はわかりませんが好意的に見ているのでしょうね。
別れたと聞いてもしかしたら近づけるかもと思ったのか
落ち込んでないかな大丈夫かなと思ったのか
辞めて今何やってるのかなーと思ったのか
嫌な思いをしてたらそんなどうでもいい連絡来ないです(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!