dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてくださいホームページ作成初心者です
動画サイトなどで使い方を勉強しているところなのですが
「サイトを公開」このボタンに恐怖を感じています
ホームページ・ビルダー21上ではまだテンプレートのままの状態なのでほとんどの文章が「○○○○」でうめつくされています(修正することができません)
ワードプレス上で修正すると思うのですが
「サイトを公開」を選択すると、だれでも見れる状態になってしまうのでしょうか?
まだ人に見せられる状態ではないモノを公開するというのが理解できません
全部作り終わってから「サイトを公開する」なら理解できるのですが・・・
初歩的な質問ですみません
わかる方ご教授お願いします

A 回答 (2件)

まず


WordPress とはサーバーにインストールして、Web上で編集が出来るソフトウェアなのです。
従って、まずやることは
・オリジナルドメインの取得
・レンタルサーバーを借りる
・WordPress のインストール
・初期設定
・編集
これだけでWebサイトが完成します。ホームページビルダーなど全くいらない。
  
多くのサーバーではFTPを使う事なく、Web上でWordPress のインストールが可能です。
そこから初期設定を行う。
  
WordPress の説明は以下。
https://webdesign-trends.net/entry/8353
  
ホームページビルダーでのWordPress というのが私はよくわかりませんが、WordPress さえインストールすればビルダーなど全く関係なくWebサイトの作成が出来ます。というかビルダーを使うと余計ややこしくなるような・・・
  
ビルダーは使わず、WordPress を直接編集した方がわかりやすくて早いと思います。
  
世界にはWebサイトなど星の数ほどあります。サイトを公開しても誰も見ないから心配はいりません。
っていうか、きちんと出来て公開しても誰も見てくれない・・・という状態です。
だから間違っていたって心配は無用!
  
失敗してもいいから、まずやってみる!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます
ホームページ・ビルダー21を使うと全部書き込んだ後でも
テンプレートを丸っと変更できるとあったので後からこのフォームじゃなかった
なんて時に便利かなと思ってこのソフトで進めてみようと思ったのです
直で、wpいじってみようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/19 17:08

ホームページ・ビルダー21をよく知らないのですが


WPがWebサーバー上で稼働しており、WPで公開であれば公開されるでしょうね。
しかしWP上でかなりの事は出来るのでWP上で非公開のままプレビューすれば何の問題もないと思います。

ま、公開されたとこで誰が見るわけでもないので案ずるよりなんとやらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
確かに誰も知らないページを公開したところでアクセスないですよね^^;

>WP上で非公開のままプレビュー
これの仕方がわかりませんが調べてやってみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/18 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!