
どうしても思い出せないゲームがあります!
1990年ごろに
友達に借りたゲームです。
ファミコンか、
スーパーファミコンだったと思います。
思い出せる場面は、
洋館のような階段のある面で
観葉植物のような緑の植木鉢が
ウニョウニョ動いていて
起きているから、通れない場面。
子供だった私は少し
気持ち悪くて、怖いな
と感じていました。
その場面のことしか
思いませないのですが、
確か、眠らせるか
気をそらせるかして
通った気がします。
全体的に
謎を解きながら
洋館を進んでいく..
と言った内容のゲームだった
ような気がします。
ここ何年もモヤモヤと
おもいだしては
すっきりしないまま
なんとなく忘れて、
また思い出してモヤモヤするのを
何年も繰り返しています。
ここで教えてもらったら
もう二度と忘れないように
メモをして、
定期的に思い返していきたいです...
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バイオハザードじゃないの?
回答ありがとうございます!
バイオハザードは1996年発売なのですね。私が借りたのは1990年でした。念のため、動画見てみましたが違いましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
参考動画までご用意くださってありがとうございます!!!
どちらも違うようです。もう少しアナログな感じだった気はするのですが記憶が曖昧で....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても思い出せないゲーム...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
-
旧ファミコンで画像が悪いです...
-
ドラゴンクエスト4
-
グーニーズの隠しキャラ、ビッ...
-
最近スーパーファミコン本体買...
-
家のスーパーファミコンの音が...
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
PC起動時、画面のノイズについて
-
パワプロWiiの操作が難しすぎる
-
人生ゲームの職業について
-
(SFC)スーパーファミコンのソ...
-
FC「さんまの名探偵」のパスワード
-
「しくった」って今でも言いま...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ゲームのタイトル名がわからな...
-
レトロゲームの説明書が12万円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
ipadなどの総称
おすすめ情報
画像はメガドライブのムーンウォーカーですが、質問にある階段のある洋館がこんな感じの雰囲気でした。もう少しアナログだったような気がします...
写真は1993年発売のスーパーファミコンのソフト、セプテントリオンです。
ムーンウォーカーよりもこちらの方がイメージが近いかも。柱の色やドアの感じがすごく近い....気がします
これに似たゲームで、動く植物が出てくる場面があるゲームなんですが(>_<)
ファミコン、スーパーファミコン全タイトル見返してもピンと来るものがありません(T-T)