dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図星なことを相手から言われたら、
皆さん怒りますか?

私は怒りはしないなー、というか怒ることはできないなと思うのです。
それよりも、
自分が思っていることと違うことを言われたり
もういいや、と諦めたときに
怒りの感情が湧いてくるんですが…
皆さんはどうですか??

A 回答 (5件)

恥ずかしいでちゅ。

    • good
    • 0

貴女だって気分を悪くする事をズバリ言われたら、必ず怒りますよ!


図星された内容に拠ります。
それが人の感情です。
喜怒哀楽の無い人間などいません。
    • good
    • 0

私もほぼ同じではありますが、厳密には、図星なことを言われて、いたたまれない気持ちになって、そのいたたまれなさが、相手から見れば怒りとして映ることはあろうかと思います。



また、自分が思っていることと違うことを言われた時に湧く感情は、厳密には怒りと違って、誤解を解きたいという焦りや、もういいや、という自暴自棄です。

怒りはどういう時に湧きがちかというと、自分が良かれと思って相手に施したことを、相手が曲解して、逃げたり攻撃してきたりした時です。

いずれにしても、怒りは寂しさと表裏一体です。
    • good
    • 1

>自分が思っていることと違うことを言われたり


私もこれに近いですね。
それどころか、悪意に満ちた決めつけを受けたとき。

例えるなら…。
障害を持つ身内が亡くなって悲しんでるときに「ホントは厄介者がいなくなってせいせいしてるんだろ」なんて言われるような。

そういう決めつけされて怒って、更に「怒るのは図星の証拠w」などと煽られたら…。
    • good
    • 1

こんばんは✩.


>図星なことを相手から言われたら、
皆さん怒りますか?

怒るよりも、ドキッとしてタジタジになるかもしれません。

>もういいや、と諦めたときに
怒りの感情が湧いてくるんですが…
皆さんはどうですか??

諦めた時に…んーどうなんですかね…
確かに、冷静に考えた時に、違う事を言われたと気が付いたならば
「そら!違うだろー!」とか思っちゃって、ムカムカと腸は煮えくりかえるかも?(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)です!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!