
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ご懐妊おめでとうございます。
私は8ヶ月に入った妊婦ですが、私の場合は、超音波を使って14週の時に女の子と分かりましたよ♪
その時の先生の言葉は、「たぶん女の子だね」って言っていて、18週の時にもう一度確認してもらったら「確実に女の子だよ」と教えてくれました。
私の行っている病院の先生は、性別判断や産み分けを得意としている先生らしく、普通の病院より少し早くに性別を聞けば教えてくれるらしいです。
もし、超音波写真の写りが良ければ、股の部分についてるか(陰があるらしい)、ついていないかをご自分でよ~く見ると分かるかも?しれません。
早く性別が分かるといいですね。
お互い、寒いので体調を崩さないようにして元気な赤ちゃんを産みましょう!
No.7
- 回答日時:
3歳の娘のママです。
5ヶ月で分かりました。
エコーの写真で仰向けで全身がうつっていたのですが、
唇みたいなものが、おまたの辺りにうつっていました。
私は、先生に性別を聞かなかったのですが、自分で
女の子だろうと思っていました。
エコーで男の子なら、シンボルマーク
女の子なら、唇のような木の歯のような形で、分かると
思いますが、実際は、産まれて来るまでのお楽しみですね(^^)
一般的には、6ケ月か7ケ月だと思いますが、恥ずかし
がり屋さん(大事なところを隠している)は、9ケ月と
言う赤ちゃんもいますよ。
おなかに話しかければ、夢で教えてくれたりしますよ☆
お体お大事にして下さいね(^^)♪
No.6
- 回答日時:
36週の妊婦です。
性別気になりますよね♪
私はたまたま性別判定の講師を勤めていらっしゃる先生に診ていただく機会があり35週で女の子確定しました(24の時にも女の子判定は頂いたのですが)。私が見ていただいた先生は子宮を確認なさっていたので、多分間違いないようです。が、その先生曰く、一般的には外性器や骨の形で判定するため間違うこともあるとのことです。
判定の時期ですがこれも個人差が大きいようです。ちなみに、
友人A:16週には男の子(出産済み、男の子)。
友人B:30週で女の子(出産済み、女の子)。
従姉妹:20週に男の子と言われましたが女の子。
でしたが、他のお友達も24週前後が一番多かったような気がします。また女の子の方が判明するのが遅い気もします。。。
milukimamさんも早く性別がわかると良いですね&女の子だと良いですね♪
寒い日が続いてますが、風邪ひかないようにお体ご自愛くださいね。
No.5
- 回答日時:
「産みわけ」の方法として排卵日からHした日を計算して、男の子とか、女の子とかいいますけど、
100%ではありません。排卵日から計算した性別判定はあまり参考にならないかとおもいます。
(実際「産み分けした!」という人が失敗してますから・・・)
妊娠して性別がわかるようになるのは早くて5ヶ月頃。
しかも男の子と言われるとその可能性は高いと思います。
ようは、性器が見えるかどうか。
オチンチンが見えれば男の子。見えなければ女の子。
知り合いで臨月まで女の子と言われ続け、産まれたら男の子だったという人もいました。
小さくてエコーなどで見えないくらいのものだったらしいです。
こう言う話をきくと性別って実際は産まれなきゃわからないんでしょうね。 (;´▽`A``
No.4
- 回答日時:
#3です。
#2さんの回答を読んで思い出しました。
「女の子ですよ」と言われたので
洋服類はピンク。キャラクター物は女の子の物。
全て女の子グッズで揃えて、準備万端!
いざ、産まれて来たら…男の子だった。
という話を聞いた事があります。
見事に、隠していたのでしょうか?
私の場合、初めて女の子と確認できた日から
健診の度に「性別チェック」をしてくれていました。
毎回「綺麗な唇の形」が、クッキリ見えていたので
「100%女の子ですね」と、お墨付きを貰いました。
5ヶ月を過ぎたら、先生に聞いてみては如何でしょうか?
No.3
- 回答日時:
>まださきでしょうか?
#1の方が書いてある通り、まだ先です。
6~7ヶ月に入ると、分かる様になりますよ。
>骨の感じからとか、わかるんですか?
いいえ。
体が発育して、すっかり人間らしい体付きになるので
男・女の性器が、超音波でも分かる様になります。
男の子なら、そのまんまの感じ・女の子なら唇の様な感じ。
性器が確認できて「男の子」と判別された場合は、覆る事はないですが
「女の子」と言われて、出産間近に性器が見え…
「男の子でした」となる場合もあるそうです。
(たまたま隠れて見えない事があるらしい…)
私は早く知りたかったので、ある程度の週数になったら
毎回「どっちですか?」と聞いていました。
いつも同じ先生だったので、性別が分かる様に
丁寧に見てもらえましたよ。(性器が見える様に探る感じ)
15週に入った所ですから、まだまだ先になりますよね。
妊娠&出産の本を呼んだり、ネットでサイトを探したり
色々と情報を集めては如何でしょうか?
とっても楽しいですよ(*^▽^*)
No.2
- 回答日時:
私は男の子を出産したのですが8ヶ月までは女の子と言われていました。
おちんちんのとこを巧妙に隠していたようで私の女の子希望だったのですが息子にお腹の中にいる時からからかわれていた様です(笑)
私の行っていた病院ではおちんちんが見えたら男の子、見えなかったら女の子という感じで判断していたようです。
私は7ヶ月頃に聞いてもいないのに(知りたくなかったので)これは女の子かなぁ、と言われました。
友達は6ヶ月頃に男の子(2D超音波でおちんちんが見えた)と言われていました。
やはり子供の動き(息子はお腹の中でもかなり動き回っていたのですがおちんちんだけは絶対にカメラに映らないように動いてました)だと思うので男の子なら割と早くに分かるかもしれませんが女の子の場合は断定要素があまりないと思うのでなかなか分からないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性別わかりますか?
-
エコー写真性別判断
-
30週(8ヶ月)での性別判断
-
男の子・・・かな?(長文です)
-
男の子の性別判明が遅かった方...
-
こちらで性別って分かりますか??
-
妊娠6ヶ月 性別はどちらでしょ...
-
16週の4Dエコーで性別
-
妊娠19週のエコー写真なのですが
-
男の子のエコー写真
-
20週です。性別判定男の子→女の...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
女の子の名前について
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
名づけについて相談させてください
-
離乳食をはじめました。が、ス...
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
この突起物は、へその緒の確率は...
-
18w2の時のエコーです! 性別半...
-
赤ちゃんのエコー写真について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちらで性別って分かりますか??
-
エコー写真性別判断
-
性別わかりますか?
-
16週の4Dエコーで性別
-
20週です。性別判定男の子→女の...
-
男の子から女の子に性別変わる...
-
妊娠6ヶ月 性別はどちらでしょ...
-
【性別判定】男の子→女の子に変...
-
胎児の性別について エッチした...
-
妊娠15週のエコー写真です!! ...
-
エコーの性別判断お願いいたし...
-
女の子かな・・と言われました
-
男の子?女の子?
-
妊娠中のお腹の出方による性別...
-
これってXジェンダーですか?
-
エコー写真 性別
-
胎児の性別
-
エコーでの男の子のシンボルに...
-
ベビーナブについて。 昨日検診...
-
どちらに見えますか? 下らへん(...
おすすめ情報