
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どこまでの初心者かわからないけど…
こんなのでいいのかな?
Sub ボタン_Click()
gyou = ActiveSheet.Shapes(Application.Caller).TopLeftCell.Row
MsgBox gyou
End Sub
No.1
- 回答日時:
残念ながら、そのボタンが存在する行番号を取得するプロパティ(=値)は存在しません。
TOP(そのシート内で上からどの位置にあるのか?)の値で計算する等の換算が必要になります。また、ご存知かと思いますが、各ボタンのクリックイベント(ボタンを押したときに発生するマクロ)は全て独立しており、そのボタンの数だけ書く必要があります。
逆に言えば、そのボタンのマクロに「これが押されれば、○○に△(=存在する行番号)を書きなさい。」というマクロを組めばいいのですが、それをする気はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UPS警告音を止めたい
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
エクセルのユーザーフォームの...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
Accessのフォームでタブの色
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
excel スクロールしても常にボ...
-
フォームコントロールから作っ...
-
エクセルの×ボタンを消したい
-
ボタンを押しただけで発生する...
-
PS4版レインボーシックスシージ...
-
マクロ初心者です。 msgboxのre...
-
ノートパソコンの操作について...
-
【Excel】難しいのですが、献立...
-
エクセル フォームの ボタン...
-
Accessについてです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
UPS警告音を止めたい
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
フォームコントロールから作っ...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
ユーザーフォームをショートカ...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
エクセルでマクロボタンを押す...
-
エクセルでグループボックスを...
-
マクロ初心者です。 msgboxのre...
-
Accessのフォームでタブの色
-
excel スクロールしても常にボ...
おすすめ情報