重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルのとおり、カラオケでオレンジレンジの花をハモりたいのですが、何度聞いてもさびの高い声(yamato)のパートの部分がわからないのですが、どなたか教えてください。ハモっている部分の楽譜でもいいです。またはその部分のパートを聞けるサイトがあればおしえてほしいです!!

A 回答 (3件)

A2です。


画面表示されたのをみて気が付いたのですが、記載した音符、上下が合っていませんね。

ひとつづつ、ずらして行くと上下が合っているのがお分かりになるかと思います。
最後の(うん)、(めい)は、それぞれ2文字で一音です。

このサイトは(表を描こうとすると)上下関係を合わせるのに苦労します。(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく回答していただきありがとうございました。実際に新歌の大百科見てみます!

お礼日時:2005/01/12 23:00

「新・歌の大百科2005」(ドレミ楽譜出版社)の9ページに楽譜があります。



前半大部分は3度(上側)で簡単ですが、「なぜぼくは・・・」のところから、ちょっとややこしいです。

「なぜぼくはここにいるんだろう」、「なぜきみはここにいるんだろう」、「なぜきみにであえたんだろう」
この3行はまったく同じで、
 高音部 最初の音を含めぜんぶ[C](高い方の・・・)
 低音部 最初の音が[C]、その後はぜんぶ[G]
となっています。(完全4度)
リズムは上と下、まったく同じです。

きみにであえたことそれはうんめい
DDDEEEEEEEFFF F (上)
GGGGGGGGGGGGG G (下)

キーは[C](調号なし)です。

A1さんの言われるように、短ければ全部書くつもりでいたのですがトテモトテモ・・・(^_^;)

上に書いたことで、だいたい音程がとれると思うのですが、正確に知りたかったら楽譜を見てください。
    • good
    • 0

ヤマトの歌ってる部分の歌詞を知りたいんですよね…??


『花はなんで枯れるのだろう』
から
『キミに出逢えた事 それは運命』
をヤマトは歌っています♪

この回答への補足

質問の内容が悪かったようですいません。さびの部分の音程がわからないので知っていたら教えて欲しかったのです。すみません。

補足日時:2005/01/07 19:59
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!