
下記コードについて、
ss = cl / Range("C5") / Range("B5") のところで
日付変換し
Cells(rw, 7).Value = ss に日付を代入したいですが
ssが日付変換できません。
因みにclには整数が入ります。
Range("C5")=4 月
Range("B5")=2020 年 が入っています。
日付変換して日付代入したいです。
詳しい人いらっしゃいましたらご教示下さい。
お願いします。
For rw = 8 To rMax
cl = data(rw, 0)
If cl > 0 Then
cl = cl - 8
ss = cl / Range("C5") / Range("B5")
Cells(rw, 7).Value = ss
While Cells(1, cl).Left <= data(rw, 1)
cl = cl + 1
Wend
cl = cl - 9
ss = cl / Range("C5") / Range("B5")
Cells(rw, 8).Value = ss
End If
Next rw
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
コードの詳細は見ていませんが・・・
シリアル値を求めたいのですかね?
お示しのコードは d/m/yyyy 形式のようですが、yyyy/m/d とするのが一般的だと思います。
ss = DateSerial(Range("B5"), Range("C5"), cl)
のようにしたらどうなりますか?
※ 余計なお世話かもしれませんが、変数を「ss」のようにしていらっしゃいますが、
h・m・s などは時・分・秒 として何も宣言せずに使えますので
極力使用しない方がよいと思います。(予約語的な変数)
とりあえずはこの程度で・・・m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
こんにちは
既に回答はでていますので、質問者様の(多分)勘違いについて。
> Range("C5")=4 月
> Range("B5")=2020 年 が入っています。
それぞれ、4、2020という数値が入力されているのか、"4月"、"2020年"という文字列が入力されているのか不明ですが、前者の数値であるものと仮定します。
(文字列の場合はまた話が別になります)
> ss = cl / Range("C5") / Range("B5")
日付の文字列を作成しているつもりかも知れませんが、エクセルは
ss = cl / 4 / 2020
と解釈するので、
ss = cl ÷ 8080
の計算を行うことになるので、日付とは関係のない結果になると推測されます。
もしも、"5/4/2020"のような日付文字列を得たいのであれば、
ss = cl & "/" & Range("C5") & "/" & Range("B5")
のように文字列連結にする必要があります。
とは言え、既に指摘にある通り、日付の文字列は"2020/4/5"の形式が一般的といえます。
回答ありがとうございます!
なるほど。。
そもそもそういう事が分かっていなかったので参考になります!
詳細説明ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
14桁の日付(YYYYMMDDHHMMSS)を...
-
oracle 文字列 01:45 を時間に...
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
OracleのDATE型について
-
DATE型の省略値について
-
週の開始日・終了日を求めるSQL
-
FIREBIRD
-
Oracleのorder byについて
-
テーブルの主キーをdate型...
-
23時59分59秒までのデータを抽...
-
Statement ignored というエラー
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
キャッシュを使わずにSELECTを...
-
sqlplusでヘッダーが付かない
-
PL/SQLでSPOOLさせたいのですが...
-
SQL*Plusの終了はquit?exit?
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
sqlplusのspoolで空白行出現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
wordの差し込み印刷での日付表示
-
SQLサーバで和暦から西暦に変換...
-
14桁の日付(YYYYMMDDHHMMSS)を...
-
日付型なら変数の先頭になん...
-
テーブルの主キーをdate型...
-
SQL ブレーク処理について
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
23時59分59秒までのデータを抽...
-
DB2のSQL(日付)について
-
ExcelのSUMPRODUCTで日付の範囲...
-
日付書式に変換でこまっています!
-
4バイトの日付データを、16進数...
-
oracle 文字列 01:45 を時間に...
-
VARCHAR2とNUMBERで事足りる?
-
最新日付のデータを取得したい
-
日付の切り出し方法について
-
OSのシステム日付を変更して...
おすすめ情報