
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Sub Macro1()
'
' Macro1 Macro
'
'
Range("AU2").Select
Selection.FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:="=$R$6>20"
Selection.FormatConditions(Selection.FormatConditions.Count).SetFirstPriority
With Selection.FormatConditions(1).Interior
.PatternColorIndex = xlAutomatic
.Color = 128
.TintAndShade = 0
End With
Selection.FormatConditions(1).StopIfTrue = False
End Sub
普通に録れますけどね?
Office365 MSO(16.0.12624.20348)64bit
設定最後に[OK]クリックしてないとかではないですよね
再回答頂きありがとうございます。
教えて頂いたコードで設定できました。
記録は2回やってみたのですが、やはりできませんでした、さすがにOK押してないオチは無かったと思いますが(笑)
とは言え、お手数いただきありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
エクセルには、マクロの記録という機能があります。
手操作で行った内容そのままをマクロとして記録する機能です。
ご質問の内容なら、この機能を利用することで、そのままの回答が得られるはずです。
>ボタンクリックで設定したいと思います。
ボタンクリックでマクロを実行させるには、作成しておいたマクロをそのボタンに登録すればよいです。
回答ありがとうございます。
マクロの記録で出来るんだー なるほどー と思ってやってみたのですが、Sub Macro5()
'
' Macro5 Macro
'
'
Range("AU2").Select
End Sub
が記録されただけでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 3 2023/01/29 10:36
- Excel(エクセル) Excel VBA セルの書式設定 2 2022/03/30 10:48
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルの関数について
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルについて
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
UNIQUE関数の代用
-
ページが変なふうに切れる
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
グループごとの人数のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報