
メールにPDFを添付して送ったらFirefoxのアイコンのファイル?が一緒に添付されてしまい困っています。
このPDFは、PDFを縮小してパスワードも付けられるソフトでつくったものです。
相手に送る前に、念のために、自分のもう1つ別のアドレスに送ってみたところ、びっくりです。
このFirefoxのアイコンには、ATT○○○○○○htm という文字が付いています(○は数字5個です)
このアイコンをクリックすると、
① ダイアログが表示されて、開きますか? となります。
そこをみると、これがFirefox HTML Document というものだとわかりました。
② それを開くと、白紙の画面になり、そこまでは問題ないのですが、
アドレスバーの長いURLの後方を削除して先頭の部分だけ残すと、file:///C:/Users となり、
そのURLを開くと、私のパソコンのファイル名が全部表示されてしまい、中身も動画ファイルも
再生できます。
もし、相手方にこれをメールで送ってしまっても、保存している私のこのパソコンではないので、
ファイルは開けないとおもいますが、最初にひらいたフォルダのファイル名一覧くらいは
見られてしまうと思います。
メールソフトは関係ないかもしれませんが、今回のメールソフトは、私のGmailから私のプロバイダメール宛に送ったものです。
質問ですが、
質問1 パスワードのあるPDFを添付したら、どうしてFirefox HTML Documentが
一緒に添付されたのでしょうか? 正しくPDFだけ添付するにはどうすればよいでしょか?
質問2 もし、実際に相手方にこのFirefox HTML Documenttが添付されてメールされた
場合、どこまで見られてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんなPDFメーカーを使ってファイルを作成したのか分かりませんが、そいつが下手をうったんでしょう。
pdfを作成してメールに添付するという作業を一気にやってくれるソフトですか?
添付ファイルのうち、HTML Document は削除して送信すれば大丈夫です。
たとえ、HTML Document を相手の方が開いても、あなたの情報は分かりません。
相手の方のパソコンのファイル名はでるかもしれませんが。
今後はPDFを作成したら、Gmailを開き、ファイルを添付してください。
ところで、Firefox は関係ありません。
単に matsu70kk さんのパソコンで、html ファイルは Firefox で開く設定になっているだけです。
ご回答ありがとうございます。
すみませんが、もう少し教えていただきたいのでよろしくお願いします。
●《Firefox は関係ありません。
単に matsu70kk さんのパソコンで、html ファイルは Firefox で開く設定になっているだけです。》
はい、わかりました。
Firefoxで開く設定になっていただけなのだとわかり納得です。
●① PDFへの変換は、エクセルで「名前を付けて保存する」でファイル形式としてPDFを選択しました。
その段階でパスワードを設定できると思ったのですが、私のバージョンではその設定がなかったので、PDFファィルを作成するところまで行ないました。
② そして、CreatePasswordZip という無料ソフトを急遽インストールして、その中に①で作成したPDFをドロップ&ドラッグしてパスワードを設定しました。
①は天下のマイクロソフトのエクセルなので、②のCreatePasswordZipが
良くないのでしょうか?
●《添付ファイルのうち、HTML Document は削除して送信すれば大丈夫です》
試験的に自分の別のアドレス宛にに送ったので、届いたメールを自分で確認して、添付した覚えのないHTML Documentが添付されていたと発覚しました。
送信元のGメールアカウントの送信済のメールを確認しましたが、そのメールにはHTML Document は添付されてなくて、PDFだけ添付になっていました。
送信ボタンを押した直後になんらかのご操作か、なんらかの仕業で、余計なHTMLDocumentが添付されたようです。
●余計なHTML Documentを添付されずに、PDFをメールで送るにはCreatePasswordZip という無料ソフトではない、別のソフトでパスワードを設定すればよいという事になりますか?
No.1
- 回答日時:
PDFファイルを作ったつもりが、htmlファイルになっていた、ということはありませんか?
拡張子はpdfになっていますか?
ためしに、作成したファイルを開いてみてください。
Adobe Reader などではなく、やっぱり Firefox で開かれませんか?
もしそうなら、pdf ではなく html ファイルを作ってしまっただけです。
ご回答ありがとうございます。
メールには、
①PDFファイル(私が設定した通りパスワードも付いている)
②Firefox HTML Document
この2つが並んで届いています。
PDFの方を開くと正常でした。
Adobe Acrobat Reader DCというもので、正規のものでした。
よって、PDFを作るつもりが、余分にFirefox HTMLもつくつてしまったという事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- PDF outlookでadobepdfファイルが送れない 1 2022/09/21 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
"されてある"と"されている"の...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
メールの添付ファイルが消える...
-
有効期限について。
-
"Please find attached a file....
-
gmailのファイル添付ができない。
-
CC宛に添付が届きません。
-
スマホのWordで文章を書きそれ...
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
メールに添付できるサイズ
-
yahooBB ADSL 50M REVOで添付デ...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
くずし字。草書体って言うんで...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
ThunderbirdでWordファイルが添...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
DELLの製品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
"されてある"と"されている"の...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
DELLの製品
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
クリップマーク
-
CC宛に添付が届きません。
-
Thunderbirdの添付ファイルにつ...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
メールで添付のwordだけ開けない
-
ロータスノーツメール
-
oledata.msoって何?
-
指定フォルダ内にファイルが入...
おすすめ情報