
No.8
- 回答日時:
汗腺が詰って汗が出せなくなる事が原因で体温調節が上手くできなくなります。
結果的に体調不良を訴える事になるでしょうけれど、哺乳類は肺呼吸によるガス交換をしていますから・・・。
両生類なら窒息死するかもしれませんが、これが原因で哺乳類が窒息死する事はありません。
普通に水泳をしたりお風呂に入っている時、窒息死した人を僕は知りません。
それと同じです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
以前テレビで、都市伝説の解明みたいなことをやっていて、
私の以前から気になっていたので見てみると、
皮膚呼吸というのは、かな~りの微量で生死に関わることは一切ないとのこと。
ただし、全身を金粉などで覆うとかなりの疲労感が出てしまうらしく、
それで気分が悪くなったりするそうですよ。
また「呼吸ができなくなるかも・・」という精神的な不安も作用するのかもしれませんね。
それがまた都市伝説に拍車をかけてしまったのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
今は無き「特命リサーチ」でそのウワサは「ウソ」であるとのことでした。
皮膚で呼吸する酸素の量は、ごく微量だそうです。金粉塗って窒息するなら、ずっと水に浸かっていても窒息するこになりますが、それは無いでしょう。No.4
- 回答日時:
皮膚呼吸を勘違いしてますね。
人間は何のために肺呼吸しているのでしょうか。飾りですか?
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/wound …
No.3
- 回答日時:
皮膚呼吸ですね
http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/wound …
http://www.pico3.com/hifukokyu.htm
など参考にしてください
金粉で鼻の穴、口なども塞げば・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
男性の咳払いの意味
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
覚醒時の無呼吸について
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
呼吸しなが飲めないのなぜ。
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
シジュウカラの雛
-
動かしても良い時とダメなとき...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
睡眠中に喉が塞がり、呼吸がで...
-
周りが早送りされているような...
-
腹式呼吸の仕方(コツ)を教え...
-
お願いします。もう限界です。...
-
痛くなく苦しまず死ぬには?
-
ゲップがよく出る・むせるとな...
-
睡眠前に喉がつまる感じ
-
丹田式呼吸法を教えてくれると...
-
喉もとに穴をあけて肺へ
おすすめ情報