
習い事やレッスンに通われている、先生や生徒さんに質問なのですが、
最近ではSNSで紹介しあうような空気が当たり前のようになっていると思います。
必ずInstagramなどしていますか?と聞かれますし、
自分も教えあった方が紹介して頂けたりとメリットはあると思います。
が、仮に、同じ習い事でも、他の先生にも習っていたり、(単発レッスンに参加したり)
素敵な別の先生のインスタグラム(自分の習っている事に関する)をフォローしている。
と、いう事が習っている先生に分かってしまいますよね?
全く別の習い事ならば気にする必要はないと思いますが、
同じことを他の先生にも習っていたりした場合、それをわざわざ伝えるような事になってしまうのも、
どうかな?と思うんですがどうでしょうか?
何とも思わないものですか?
また、他の先生をフォローしていたりするのも、分かるわけですしどういう風に感じるのかな?と
思っていました。
お金を払って学んでるんだからそんなの関係ないと思いもするんですが、
ちょっと気になったので、
先生側、生徒さん側の意見を正直に聞けたらなと思いました。
それと習い事の記事ではなくても、イイねしなきゃいけない義務みたいなものはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
習い事やレッスンに通っていた生徒です。
「最近ではSNSで紹介しあうような空気が当たり前のようになっていると思います。
必ずInstagramなどしていますか?と聞かれますし」
全くありません。
ホームページはTwitterやFacebookと繋がっていますが、会員にならなくても指導者と教わる側の関係は成り立っています。
そこまで気にしないとならないのは、インターネットに執着し過ぎか、インターネットの切れ目が縁の切れ目なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報