プロが教えるわが家の防犯対策術!

IF関数で論理式が、
TRUE:指定したセルG1に数値1を入れる。
FALSE:指定したセルE1に数値2を入れる。

ということはできますか?

ご教示ください。

A 回答 (3件)

それはただ単にG1セルとE1セルにIF関数を埋め込むのではダメなんですか?

    • good
    • 0

こんにちは、ご質問の回答は、すでにされていますが、


おそらく、IF関数やTRUE、FALSEの意味を再認識される事が良いと思います。

こちらを参考にしてみてください。関数、VBAでの解説もあります。

http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/04 12:39

シート関数で、


他セルの 内容を、
書き換える事は、

例外も ありますが、
諦めてください。


しかし、

自身から 能動的に、
他セルの 変化を、
監視され 繁栄させて、

自身を 変えさせる事は、
簡単です。


発想転換し、

例えば 条件論理的値が、
A1に あるなら、

G1には、
=IF(A1=true(),1,"")

E1には、
=IF(A1=FALSE(),2,"")

こう 入力して、
おくのです。


すると、

あくまで 見た目ながらも、
似たような 見え方が、
得られます。


本当に、

紛う事無く 其れを、
実現したいなら、

VBA等を 持ちいる箏が、
求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/04 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!