
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
相曽晴日さんは、昔もしかしてそう思ったかも・・
歌の感じから華奢な感じの大人っぽい人かなと
何となく思ってたのですが
写真か何かを見て
ごく普通の女の子っていうか女の人って感じでした。
「真夜中のドア」、懐かしいですね。
確か松原みきさん、亡くなられたのですよね。
時々歌を思い出します。いい歌ですね。
ありがとうございます。
こやぎさん、相曽春日をご存知なんて、嬉しい。この質問に限らず、教えて!gooで話題に出ることはないだろうと思っていました。時々思い出したように聞いています。
言われてみれば、ふっくらした彼女の声はむしろスリムに聴こえますね。
松原みきさん、44歳の若さで亡くなりました。
No.10
- 回答日時:
動画、ありがとうございました(*^-^*)
久しぶりに何曲か聴いてみて
「これ好きだったな~」って懐かしかったです。
「コーヒーハウスにて」とか「水彩画」が好きでしたね。
今聴くと、優しい雰囲気と透き通った歌声は合ってるのかも
と思いました(*^-^*)
ありがとうございます。1985年、貸しレコード店でなんとなく借りたLPレコードが相曽晴日との出会いでした。熱烈なファンになることはなかったかもしれませんが、繊細な曲作りが好きで、CDも数枚持っています。なお、春日でなくて晴日でした。すみません。
相曽晴日コレクション
https://youtu.be/wSj8jjCiPV8?t=9
松原ミキも相曽晴日もまったく知らない人に、この歌声どちらの顔の人だと思うかきいたら松原ミキの顔を選ぶ人が多いだろうという気がします。 逆に松原ミキの少し癖があって野太い感じの声はふっくらした晴日さんのほうが合うような。
No.7
- 回答日時:
私もクリストファー・クロスに一票!アレは衝撃的でした(笑)
それと
「裸足の季節」/松田聖子
松田聖子のデビュー曲。
CMソングに使われてて、松田聖子の知名度も低かったため、当時はCMキャラの山田由紀子が歌ってると思ってた人も少なくなかったようです。
https://youtu.be/W-f65vcbMuY
松田聖子は昔はかわいいだけの人というイメージでしたが、年齢を重ねた今、眼鏡姿が好印象です。その方面のCMに出ていましたね。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
GAOさん「サヨナラ」♪
ハスキーボイスで、声質やルックスや服装からして、男性かと思ったら、女性でした(°д°)
最初は、ほんとに性別不詳で、どっちなんだろうと思っていました。
ガオというお名前は「我男」と、男を主張したかった、というわけでもないのでしょうが、男性でも女性でもない、中性ともいうべき人はいてもいいのかな、と思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
誰もが知っているあの「クリスマス・イブ」を歌っている山下達郎さん♩♬♡
甘くて切なくて、+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
しかも、奥様は竹内まりやさん♡
ご夫婦でラジオ番組を持っていましたが、今でもやっているんですかね(o^^o)♪
録音といえばカセットテープだった1980年ごろの山下達郎のCMにも使われた Ride on Time
https://youtu.be/uXb00WMpjUQ
回答をいただいたこの日、1983年NHK‐FM放送分「昼の歌謡曲」をテープに録音してあったものを聞き返してみました。
そのうちの1曲『悲しみのジョディ』
https://youtu.be/wdjFw6JNLtg
ベストアルバム
https://youtu.be/o1dmELlN5wo
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ニューヨークシティセレナーデ」のクリストファー・クロス。
「少し」どころの騒ぎじゃない。アレにはびっくりした(苦笑)。歌はなんとなく知っていました。確認してみると、確かに少し違うかな?という感じでした。少しか大分かは、個人差があるかもしれませんね。スマートな声の持ち主が意外に武骨な顔をしていることはありそうです。
https://youtu.be/tmA5csKuSY0?t=82
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
元ネタが知りたいのですが…
-
松田聖子の声の魅力について
-
カラオケ91点ってどう思いますか?
-
音楽番組で歌手の人が耳につけ...
-
20代後半~30代前半のカラオケ
-
DAM精密採点2で90点以上を常に...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
平原綾香のJupiterについて
-
歌詞に8月
-
異性にカラオケで歌ってほしい曲
-
なんで歌手とかアイドルとかっ...
-
大塚愛さんの夢喰でカラフルな...
-
首吊りのやり方
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
LIVE DAMの精密DXで91点は上手...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
私は、おばさんの声がものすご...
-
一般的な男性の地声の音域って...
-
「ボーカルに伸びがある」とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高二女です! カラオケで歌う曲...
-
1番歌唱力が高い歌い手さんは誰...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
副題( という表現でいいのかな...
-
「歌うまいね」と言われたら、...
-
先程、何かのCMで「たったった...
-
音程がずれていても歌がうまい歌手
-
私の友達にすごく歌が上手い人...
-
ゆずの2人についてなんですが...
-
なんで歌手とかアイドルとかっ...
-
村下孝蔵「初恋」
-
aikoの声は一般女性の平均より...
-
誕生日の歌は、どういうのがあ...
-
上手いですか?
-
20?30年前くらいの女性のアイ...
-
平原綾香のJupiterについて
-
声が低い高校生女子です。 オス...
-
一番好きな曲教えてください!
-
ゆずの岩沢厚治は何故あんなに...
おすすめ情報
山下達郎・・・わたしの兄が大人になったみたい、
なんて言えやしない、言えやしないよ。キュキュキュ。
紛らわしいわね。私も人のことはいえないけどさ。
相曽春日『遠景』
?t=10
彼女の中でも好きな曲のひとつです
例えば、アニメ『ちびまる子ちゃん』でも、クラスメートをはじめ多くのキャラクターが登場しますが、それぞれの体型・性格に実によく似合った声優さんを充てるものだなあ、と普段思いながら見ています。
というよりは その声優さんの作り出す声がキャラを作り出してイメージを定着させていく部分も大きいとも言えるでしょう。
歌声と話声の違いはあるにせよ、声はその人の性格をよく表すものだと思います。
皆様ありがとうございました。