
No.1
- 回答日時:
選択クエリ(パラメータークエリ)を作るとよいですよ。
https://www.wanichan.com/pc/access/2000/query01. …
https://www.wanichan.com/pc/access/2000/query03. …
http://fk-plaza.jp/acs/KIS/Manabu_Query4.htm
住所の指定の仕方辺りが参考人るかな
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/08 17:54
ありがとうございます。パラメータークエリ、なんと無く分かるのですが、これをフォーム上に配置しようとすると上手くいきません。10年ぶりに弄るので殆ど忘れてますし、フォームの自動入力は経験がないので困ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【続続】Access2002で連番のつ...
-
Access2000 更新のタイミング?
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
Access クロス集計クエリについて
-
Access IF文でテーブルに存在し...
-
シングルクォーテーションとダ...
-
顧客IDを入力すると顧客名や住...
-
データベースの1要素に複数デー...
-
ExcellVBAのFindに関する質問で...
-
Access 新規入力画面にするコー...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
再計算って出来ますか?
-
「直需」の意味を教えてください
-
Countと受付状態の表示に...
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
ACCESSでの改行コード
-
datファイルからaccessにインポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースの1要素に複数デー...
-
Access フォームのデータがテー...
-
Access 既に開いているフォー...
-
Access VBAでクエリーのレコー...
-
Access IF文でテーブルに存在し...
-
Access 縦(行)のデータを横(列)...
-
Accessデータベースで行と列を...
-
ACCESS で マクロの中でフィ...
-
ADOでレコードを閉じるタイミン...
-
ワードで保存するファイル名の...
-
Accessについて
-
シングルクォーテーションとダ...
-
Accessで名寄せグループの関係...
-
顧客管理に関して
-
Access2000 単票フォーム上の...
-
一発で顧客IDを確認するボタ...
-
ワードでの単純作業の効率化に...
-
エラーが出ます
-
Access クロス集計クエリについて
-
ACCESS2003 Aアクロバットを介...
おすすめ情報
すみません、そもそも論ですが、選果日、生産者、荷受明細と言う大きな分類があって、其々についてテーブルを作成するのは合ってますよね。そこからデータ入力フォームを作成したいのですが、生産者については随時更新したくないのです。追加をする場合は、別のフォームから追加をする事とし、荷受データを入力するフォームでは、生産者コードで氏名を自動表示だけしたいのです。選果日・荷受明細はデータを蓄積します。となると、これらを全て統括したテーブルが必要という事になるのでしょうか?この統括テーブルに生産者コードを受けさせて、生産者テーブルから氏名を持ってくると言う形になるかと思いますが、その方法に悩んでおります。説明が悪く伝わらないかも知れませんが、生産者テーブルは更新しないが、生産者コードで名前を参照したいと言う事です。よろしくお願いします。