dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット環境の無い友人が、「iPhoneの写真をWindows10パソコンのUSBメモリーに誤って移動してしまって、iPhoneに写真が無くなってしまった。 WindowsのExplorr等で戻せば良いと軽く考え、試みたが移動できない。 助けて欲しい。」
との事で、わが家でUSBメモリーに「iTunes」をダウンロードし、友人宅へ行き、復元を試みるも「iTunes」がフリーズ(?)した様な状態に成ってしまい上手く行かない。
USBメモリーが悪いのかと、わが家で別のUSBメモリーに「iTunes」をダウンロードし試みるも、同様。
我が身も、iPhoneを使った事が無いし、未だにネット環境が無いなど信じられない。
よって、ネット等を使用しないで、パソコンの写真をiPhoneに転送する方法ご存知の方、ご教授願いたいです。

友人宅のスペック
OS Windows10_PRo 64Bit
CPU Intel Celeron
RAM 4GB
ストレージ HDD320GB
ドライブ DVDROM
インターフェイス USB3.0×4

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    恐らく、今回限りと思われるので、出費は控えたいらしいです。

      補足日時:2020/06/08 14:27
  • 無理な注文を承知で、実際に使用し、これなら安価で手間要らず。
    絶対に大丈夫!。
    って、贅沢承知で情報が欲しいです。

      補足日時:2020/06/08 17:38

A 回答 (7件)

パソコンの写真をiPhoneに転送する方法ときたら、このフリーソフトはお役に立てると思います。



https://jp.easeus.com/phone-transfer/mobimover-f …

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

ごめんなさい。


>>>流れとして  別の文書がペーストされちゃった、誤字です。( ;∀;)
    • good
    • 0

とりあえず、現状では「iPhone USBメモリ」を買うしか方法がないです。


私も持ってます。
運がよければ認識しますよ、という程度です。(貸してあげたいくらい)
私のはNo.4さまの既出のご回答にあるiDISKKの旧バージョン。

メモリがマイクロSDタイプでめちゃくちゃ相性があるんです!
私の手持ちの11枚あるSDカードのうち認識するのが3枚という厳しさでした。
なので、確実を求めるなら新バージョンのメモリ内蔵をお勧めします。

DN-914625 MF1 4IN1カードリーダー
旧タイプ
https://item.rakuten.co.jp/comroad/4984279440056 …
900円
流れとして、

私がいつも買うのは上海問屋かあきばお~のmicroSDですのでこのあたり。
確実な型番はありません。(いつもおまかせとか買ってるので…
値段は安いのが好きなんで(^^;;)
microSDHC Class6 8GB)
https://www.dospara.co.jp/5donya/shopping/br219/ …
371円(+税)

白いケーブルは延長Lightning、私のiPhoneケースと喧嘩するサイズ
別途購入したものですので気になさらないでください。
これらが上手に動くならこのあたりが一番出費が少なくすむと思う。

>未だにネット環境が無いなど信じられない。
ですよね~iTunesがインストールしてあるネカフェにいくほうが早いと思いますよ。
ぼちぼち営業再開していますし…。
お勧めは快活CLUBです、デフォルトでiTunesが入ってます。
お住まいの地域の店を探してみてください。
https://www.kaikatsu.jp/faq/

>>i-tunesは利用できますか?
>>i-tunesはご利用いただけます。
ブース内のパソコンの「再生・便利なツール」フォルダよりご利用くださいませ。
操作方法・データの取扱いは恐れ入りますがお客様ご自身の責任においてご利用くださいますようお願いいたします。

ということで、iTunesが管理者権限でインストールされていますし、そのほうが無駄なお金が出ないような気がします…。
ネットにつないでiTunesで転送でいいと思いますよ。
http://iphone.f-tools.net/QandA/PC-Picter-Tensou …

たぶん時間は40分前後くらいです。(私も週末に1200枚書類を入れたので、まあ画像サイズが大きければもっとですが)
ではでは、参考になれば。
「パソコンの写真をiPhoneに転送する方」の回答画像5
    • good
    • 0

「iPhone USBメモリ」で検索するとたくさん見つかりますよ。

リンク作は一番上にあったヤツ。オススメというワケではありません。使ったことないのでオススメはわかりません。
https://www.amazon.co.jp/Apple%E8%AA%8D%E8%A8%BC …
    • good
    • 0

普通の充電用のUSBをつかって転送出来ると思いますが、windowsはiphoneに不向きで対応しにくいです。

どちらかと言うとwindowsはAndroid向きなので。一旦Androidに移してからiPhoneに送ることなら可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>普通の充電用のUSBをつかって転送出来ると思いますが
それが、なぜか出来ない。
>一旦Androidに移してからiPhoneに送ることなら可能です。
って、1000前後の画像を移すには、手間と時間が掛かるのでは?。

お礼日時:2020/06/08 16:09

USBメモリーはiphoneに直接つなぐことはできます。

そういうタイプの物もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの様な物でしょう?。
PCのUSBポートにも使えて、iPhoneにも繋がり、データ転送も手間無く行えるので有れば、検討したいので、売っている所のURL教えて欲しいですね。

お礼日時:2020/06/08 16:06

私はこれを使ってます。


双方向可能です
「パソコンの写真をiPhoneに転送する方」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付の画像が小さくわかりづらく、値段も知りたいので、URL教えてもらえれば有り難いです。

お礼日時:2020/06/08 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!