
お世話になります.教えて下さい.
Accessで,テーブルAですべての社員の住所などの基本情報を管理,テーブルBで一部の社員の機密情報を管理している場合に,フォームAで基本情報を入力し,フォームAにあるボタンでフォームBを起動して同じIDのレコードを選択してテーブルBの方に機密情報を入力できるようにしようとしています.このときに,フォームAで選択していた社員のIDのレコードがテーブルBにない場合は自動的にフォームBで新規レコードを選択させてIDを自動で登録して入力できるようにしたいのですが,どうすれば良いでしょうか.Ifとかを使って色々試してみたのですが,良い方法がわかりませんでした.よろしくお願いいたします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- Access(アクセス) accessについて(超初心者です) 1 2023/02/11 11:18
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「フォームを作成できませんで...
-
引数をフォームで入力(EXCEL)
-
Accessのフォームメニュー絡み...
-
ACCESSでオートメーションエラー
-
Accessのフォームを改ページしたい
-
デフォルトでチェックボックス...
-
Accessフォームを開くときに決...
-
MSワード 年齢を計算表示でき...
-
ACCESS クロス集計クエリの抽...
-
Access2000VBA オブジェクト...
-
Accessのフォームで開く時のウ...
-
フォームの高さを数値で指定し...
-
Excelのデータフォームの設定変更
-
Accessのフォームにあるテキス...
-
帳票フォームのなかにリストを...
-
アクセスで同じフォームを違う...
-
Access テキストボックスの通貨型
-
アクセスのレコードをフォーム...
-
アクセスのフォームのサイズ
-
wordでテキストボックス内の書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォームを作成できませんで...
-
Excelのデータフォームの設定変更
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
フォームの高さを数値で指定し...
-
MSワード 年齢を計算表示でき...
-
Accessのフォームで開く時のウ...
-
デフォルトでチェックボックス...
-
大至急!アクセスのフォームを...
-
ACCESSでオートメーションエラー
-
Accessフォームを開くときに決...
-
エクセルで各セルをダブルクリ...
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
access vba 開いていないフォー...
-
Accessで、フォームからフォー...
-
エクスポートされたエクセルの...
-
アクセス フォームをリクエリ...
-
ACCESS クロス集計クエリの抽...
-
Access2003 フォーム入力中に...
-
帳票フォームのなかにリストを...
-
アクセスで複数列にまたがる同...
おすすめ情報