電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近読み始めた、いいトシの大人です。面白いですね!

単行本9巻まで読んだのですが、以下の疑問の答えがわかる方、よろしくお願いします。

1)アルが腰につけている「ヒラヒラ」は何ですか?(ふんどし?!)

2)エドやアルは、錬金術でものを直したりしていますが、マスタング大佐やアームストロング少佐は、もっぱら破壊活動専門な感じがします。
彼らは創作活動(?)はできないのですか?
(4コママンガでは、少佐がトイレットペーパーを錬成してましたが…)

A 回答 (7件)

1)とりあえず、不明ですね。


ただ、5巻の17ページでエドがパンツ一丁になったとき、エドがアルに「ふんどし一丁」と言ったところ、アルは「ふんどしじゃないやい」と言っていました。
ので、本人はふんどしとは思っていないのでしょう。
おそらく鎧と言っても、間接の部分は穴が開いてないといけないので、股のあたりも穴が開いていて、格好が悪かったり、狙われたりするなどの理由でつけているのでは?

2)マスタング大佐もアームストロング少佐も錬金術で物を作ることはできます。
ただ、彼らが錬金術を使うのは戦場がほとんどなので、物を作るシーンを見られないだけです。
ただ、No.3の方も言ってますが、マスタング大佐の場合は「物を燃やす」というより「火によって酸素を二酸化炭素にする」といえば物を作ると言えるのでは?
つまりエド達は「石」を「金」にしますよね?
マスタング大佐は「酸素」を「二酸化炭素」にするということです。
こう見れば大佐も物を作っていると言えます。
さらに少佐の場合ですと、力で物を破壊しているだけに見えますが、
実際は地面から巨大な針(?)を出したり、相手のハンマーを変形させ使用不可にしたりなど、様々なところで物を変形したり作っています。
少佐の戦闘はスカーとの戦いを見るとよく分かると思います。(2巻)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ページ数も具体的に出していただいて、ありがとうございました。
早速確認してみます。

お礼日時:2005/01/18 23:44

>1.アルのひらひらは何?


 本人は「ふんどしじゃないやい!」と言ってましたが……。
 PS2のゲームではアイテム欄にしっかり「○○ふんどし」って書いてあった気がします(笑)。
 正式名称は違うのでしょうけど、ふんどしの方が話が通じそうですよね。

>2.大佐や少佐の創作活動(?)
 基本的に彼らは「軍人」ですから、まぁ破壊行動が専門で問題はないかと。
 で、創作活動が出来ないのか、というとそうでもありません。
 質問者さんはコミックス派のようなので詳しく書けませんが、大佐は原作で破壊以外の錬成もやってます。
 ただ、専門分野ではないので得意ではない、といったところではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「本人は否定しているが、“ふんどし”である」
1)に関しては、そんな気がしてきました(笑)

2)に関しては、やはり見る機会がないだけで、できるのでしょうね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 23:50

1)アルが腰につけているものは、鎧についているもので、はずかしいからとかそういうことではないようです。


2)よくわかりませんが、錬金術師(しかも国家)なのでものを練成することができないと国は認めてくれないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2)のご回答、なるほど!と思いました。
そうですよね、テスト受けているんですから当然ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 23:48

2)については、他の方が回答されていますので・・・


1)の「ヒラヒラ」ですが、#4さんの書かれているとおり
本人(アル)は確かに“ふんどし”と言われるのを、嫌がっていますね。
ではあの「ヒラヒラ」は何と言えばいいのか、というと
“ブックインフィギア RED”の中で「腰布」と書かれています。
なんか、そのまんまですけどね f(^^;)
参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も「まんま」だと思います…腰布(笑)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 23:47

アルが腰につけているのは、本人によると『エチケット』(だったかな?)だそうですので、多分ふんどしという言葉を当てはめても大丈夫だと思います。


ふんどしという言葉以外思いつかないので、私はもっぱらこう呼んでます。

大佐や少佐については、No.1の方と同じでしょう。
あと、特に大佐は『炎』を操る錬金術師なので、『炎で何かを創作する』→『燃やす(破壊活動)』に真っ直ぐ繋がっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エチケット、ですか(笑)
彼らはあれだけ危ない橋を渡っているのに、あの布はなかなか頑丈に腰にくっついてますよね。
あれの謎が開かされるのはいつの日か…ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 23:43

どうも。


僕もハガレン大好きです。
さて質問の1番は解かりませんね。本人いわくふんどしではないらしいです。まあ本来の鎧についていた飾りみたいなものではないですか。
2つ目はロイやアームストロングも錬金で創造できます。原作の(コミックではまだ収録されてないのでネタバレとなるので詳しく書けませんが)ロイに関してはあるものを錬成で作ってます。その際ロイは、こっちの方はあまり得意ではないのだが みたいなセリフを言っています。(詳しくは忘れました)アームストロングは対スカー戦で石を殴りヤリみたいなものに錬成して攻撃してませんでしたか。これもれっきとした創造ですよね。エドほどではないにしろ基本的なことは同じで、あとは自分にあった錬金方を研究して今のようになったのでは、と思います。錬金術師は日々研究だそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ロイに関してはあるものを錬成で作ってます。
次に発売される単行本には収録されるのでしょうか。楽しみです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 23:40

1)鎧についてはわかりません。



2)大佐や少佐は軍人としての活動が主なので破壊活動が専門のように見えてしまいます。彼らは、エド・アルのように錬成陣なしに錬成することができないのでやりたいことに相当する錬成陣を書けばある程度できると思います。TV版ですが大佐はイシュバール掃討戦のあと賢者の石について研究しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか…TV版は見ていないので、初めて知りました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/18 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!