
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
1)あとから関数を追加する手順(No.1の補足に書かれていることを例にして)
すでに入力されている "VLOOKUP"をコピー
↓
IF関数を追加
↓
IF関数の引数を入力するダイアログが表示されるので、
コピーした"VLOOKUP"を貼り付ける(CTRL+Vキー)
※詳しくは↓の参考URLをご覧ください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/excel/20040308/1 …
------------
2)"=" ボタンをツールバーに登録することができます。
手順については↓の参考URLをご覧ください。
真ん中あたりにある <数式の挿入「=」ボタンを使いたい> という項目です。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/ex-q- …
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/excel/20040308/1 …

No.2
- 回答日時:
Excel2003の場合[=]は自分で入力しなければならないようです。
([=]のアイコンがないため)数式バーの追加したいところで、マウスポインターをあわせ、一度クリックして入力しましょう。
ありがとうございました。
数式を手撃ちで入力できる人用に出来ているんですね・・。私はマウスとキーボードを往復してしまうので、ちょっと面倒です。
No.1
- 回答日時:
質問の意味がよくわからないのですが、
関数の追加とは?
変更ならば数式バーで出来るのですが・・・
「=」はShift押しながら「ほ」です。
この回答への補足
入れ子にしたいときです。
例えば、vlookup関数がすでに入力されていて、あとからこのセルににif関数を追加したいときです。
初め→=VLOOKUP(B18,$H$18:$J$29,3,0)
ここでif関数を追加しようと思って、自分で入力する手間を省くため関数ボタンを押してみると、
=if(B18,$H$18:$J$29,3,0)と入れ替わってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Excel(エクセル) Excelの相談 4 2023/03/03 09:51
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 malloc関数を使ってください!お願いします! 最 1 2022/07/21 09:28
- C言語・C++・C# 至急教えてください。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分 1 2022/07/19 17:03
- PHP PHPSpreadsheetを使って関数を繰り返し埋め込みたい 1 2023/05/24 11:33
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- C言語・C++・C# 至急お願いします。プログラミングの問題です。 最初に正の整数nの入力を受け付け、次に分数の分子と分母 3 2022/07/19 17:09
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 2 2023/05/28 12:30
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 1 2023/05/28 12:13
- Excel(エクセル) Excelへのデータ入力作業 4 2023/07/01 18:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
ワードで、勝手に平体になる
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
Excel で対応する括弧の強調表...
-
GIMPの文字入力
-
エンターを押しても決定されな...
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
dynabook 画面拡大した時の解決...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
テンキーの1を押すと2つ数字...
-
HDMIと電源が落ちる関係?
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
PC メーカーロゴが出ないのに W...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
MacBookのデュアルディスプレイ...
-
JISコードで入力する方法を...
-
数字が二つ出てしまうのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
検索バーに入力した文字が消える
-
電話番号追跡サイト?
-
マイクロソフトワードの数式入...
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
記憶された文字の消去方法
-
WORDで第二水準の漢字が必要で...
-
エクスプローラのアドレス欄に...
-
Windowsのショートカットキーの...
-
数式パレットを表示させたいの...
-
excelコンボボックスの自動表示...
-
affect と effect と influence...
-
特殊?な文字の入力
-
Excel で対応する括弧の強調表...
-
オートコンプリートの表示順は...
-
時刻の修正ができない
おすすめ情報