A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ハイフンですか。
いわゆるマイナス記号ですね。キー入力については前の方の回答の通りです。
日本語入力の状態では長音記号「ー」になることがありますね。
そんな時は変換候補にハイフン「‐」が出るまでスペースキーを叩くのだ!
(変換中にF9キーまたはF10キーを押して強制的にハイフンにしてもいいですけど♪)
日本語入力をしている場合、ハイフンには
全角「‐」
と
半角「-」
がありますから注意しましょう。
No.4
- 回答日時:
日本語で「はいふん」と入力して、スペースキーを押すと
変換候補が出てきます。
そこで、[全]ハイフンを選ぶ。
半角/全角キーを押して、入力モードを半角英数(P)に切り替える。
その後、「ほ」のキーを押す。
全角はいふんは、入力モードを全角英数(L)に切り替えて
「ほ」のキーを押す。
「記号」と入力後スペースキを押し、出てくる変換候補の中から選ぶ。
-(半角) -(全角)
いや、あなたの教え方がヘタクソだ、の場合は、下を参照。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7324241.html
No.2
- 回答日時:
その前に・・・・
どういう風にハイフンを入力していますか?
はいふん→変換? それともキーボードで直接? だとしたらどのキーを使っているのかな? ひょっとしてテンキー?
そして、その方法で入力すると、どんな風になるのか質問文(補足文)にハイフン‐を入れてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- アンテナ・ケーブル この画像の真ん中の『兄』のようなこれは何ですか?教えてください。 入力できるなら入力して回答お願いし 2 2022/12/04 21:34
- 会社・職場 病院の就職の願書について、(看護師の) 私はアパート住みなのですが、〇番地1が 免許証などではハイフ 1 2022/05/23 21:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) SHEINで買い物をしたのですが引越しをしてハイフンの位置を間違えて入力してしまいそのまま発送されて 2 2022/07/30 00:11
- Excel(エクセル) エクセルについて 6 2022/11/29 14:07
- その他(メールソフト・メールサービス) Windowsパスワード入力 職場のパソコンがWindowsなのですが、メールを送る際に自分のメール 1 2022/07/04 21:00
- K-POP 取り込むCDの曲名等について 1 2023/06/07 13:12
- 財務・会計・経理 適格請求書等に記載する登録番号のハイフン(ー) 2 2023/03/29 10:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外サイトで買い物をしようとすると何回郵便局番号をうっても下の画像のようにエラーがでて購入出来ません 2 2022/04/17 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハイフンの入力の仕方が分かりません。
ノートパソコン
-
メール入力で真ん中ハイフンは
その他(インターネット接続・インフラ)
-
ハイフンの出し方
Y!mobile(ワイモバイル)
-
-
4
ミドルバー(真ん中棒)
ノートパソコン
-
5
英語のハイフンの入力
Windows 7
-
6
文字の入力で横バー上段、中断、下段はどういうふうに入力したらいいのでしょう
Word(ワード)
-
7
上のハイフンの打ち方
Gmail
-
8
メールアドレスに使う記号の入力方法
Yahoo!メール
-
9
縦のハイフンの中央はどんなにしたら出てきますか?
Word(ワード)
-
10
メールアドレスで 中段・下段ー_でなく上部にバーを入力できるのでしょう
Yahoo!メール
-
11
メールアドレスは全角?半角?
Outlook(アウトルック)
-
12
メールアドレスの上ハイフン入力方法について。
仕事術・業務効率化
-
13
縦書き文章で『―』表示を『|』にするには
Excel(エクセル)
-
14
¥マークのキーにある横棒の出し方について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
ワードで住所の漢数字番地の縦棒線を縦入力
年賀状作成・はがき作成
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
ATOKの変換が変になりました
-
一太郎の()が勝手に半角になる
-
IMSでひらがな入力でShiftを押...
-
JISコードで入力する方法を...
-
ATOKで一時的に半角英数字入力...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
数字入力が半角になってしまう
-
エクセルで半角文字に色を付け...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
ローマ字入力時にシフトキーを...
-
パワーポイントで全角を半角に...
-
WORDのカタカナ変換について
-
エンターを押しても決定されな...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
数字が二つ出てしまうのはなぜ?
-
テンキーの1を押すと2つ数字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
JISコードで入力する方法を...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
かなで書かれた文字をアルファ...
-
数字入力が半角になってしまう
-
全角カタカナを半角カタカナに...
-
全角を半角に変換したい
-
パワーポイントで全角を半角に...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
一太郎の()が勝手に半角になる
-
!や?を、どうやって出しますか?
-
Wordで勝手に全角(日本語入力...
-
ジャストシステムのATOKについて
-
MS-IMEの再変換を無効に
-
エクセルのファイルにある「全...
-
ATOKで一時的に半角英数字入力...
-
RealVNC 4.1.2の日本語変換入力...
-
ホームページビルダー15。ス...
おすすめ情報