
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんちくわ。
サブタイトルも、タイトルも、テキストボックスには変わりないんですけどね。。。-w-
まぁ、アウトラインに表示される奴に直接入力して反映されるのが使いたいんですかね。。。
アウトラインのところにカーソルを持っていって、直接文字を入力すれば、「タイトル」が出現します。
同じ場所で、「Ctrl」キーを押しながら、「Enter」を押すことによって、「サブタイトル」の入力画面に切り替わります。
そのまま入力していけばサブタイトルとして入力された文字が画面内に反映されます。
No.2
- 回答日時:
作業ウィンドウの▼をクリックして、[スライドのレイアウト]を選択します。
テキストのレイアウトの中の[タイトルスライド]をクリックするとタイトルとサブテキストのテキストボックスの入ったスライドになりますので、タイトルのテキストボックスだけ削除したらどうでしょうか?
(または、[タイトルのみ]スライドを選んで、テキストボックスの配置を移動してもいいかなと思います(*^_^*))
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
・「白紙」を用意する。
↓
・画面内にあると思われる、「Aという文字と、横棒が5~6本引いてある」ようなアイコンを探し、クリックする。
↓
・白紙の上にカーソルを持っていき、クリック&ドラッグを行うと、テキストボックスエリアが表示され、テキストを入力できるようになる。
以上です。
「Aという文字と、横棒が5~6本引いてある」ようなアイコンが画面内に見つからない場合、一番上のメニューの中から
表示
↓
ツールバー
↓
図形描画
の項目が選択されていないと思われます。
チェックを入れることによって、上記のアイコンが表示されますので試してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/11 11:15
回答ありがとうございます。
単なるテキストボックスではなく、サブタイトル入力用の
テキストボックスを追加する方法が知りたいのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
エンターを押しても決定されな...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
フリーズしてから2度と起動しな...
-
JISコードで入力する方法を...
-
PCのモニターがブラックアウ...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
マウスキー機能について教えて...
-
Windows10のPCです。System32の...
-
wordでのμやφなどの打ち方につ...
-
HDMIと電源が落ちる関係?
-
デスクトップ上の黒い四角部分
-
!や?を、どうやって出しますか?
-
【ATOK】単語登録した変換候補...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白紙のパワーポイントにサブタ...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
「崎」の、 「奇」の部分が「...
-
「入力用」なのに「入力」でき...
-
枠の中に文章を入力し、枠サイ...
-
マイクロソフトワードの数式入...
-
外部参照のリンク更新ボタン
-
WORDで第二水準の漢字が必要で...
-
検索で文字が勝手に入力された
-
Firefox bookmarkの検索BOXでの...
-
特殊?な文字の入力
-
電話番号追跡サイト?
-
オートコンプリートの表示順は...
-
コマンドプロンプト画面で入力...
-
Word2016で数式エディタ―がおか...
-
yahoo 等の検索に入力した文字...
-
勝手に検索画面が立ち上がる
-
エクセルで関数を2つ同時に使う...
-
excelVBAのフォームでカーソル...
-
インターネット検索表示がひら...
おすすめ情報