dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、今年の9月公開の「窮鼠はチーズの夢を見る」という映画をずっと楽しみにしていたのにRー15+となってしまいました。

私は、中学2年生なのですが、かなり身長も高く、バイキングや銭湯などで大学生と間違われます。

なので、前売り券(大人)を買って、化粧して、もぎる人のところで誤魔化せばコロナでマスクもしているので行けると思います。

それでも実際は無理なのでしょうか。
経験ある方、働いた事のある方などに出来ればご回答頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 愛知のミッドランドシネマです

      補足日時:2020/06/21 00:11
  • かなりといっても、
    身長:165
    の落ち着いた感じの雰囲気です…

      補足日時:2020/06/21 00:29

A 回答 (2件)

学生料金などではなく大人料金(当日券でも前売り券でも)を払ってるなら、「R15+」指定作品でそんなに厳格に映画館で年齢確認されることはないと思います。

万が一身分証の提示を求められても、運転免許は持ってない保険証などは持参してないと言い張れば、それ以上引き留められることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました。
この質問は賛否両論あってどうしたらいいか迷っていて、改めて母と相談したいのですが、内容が内容なのでこの形で質問させて頂きました。
身分証を見せろと言われたら忘れたで乗り切れるのか不安が少しありますが、参考になりました!

お礼日時:2020/06/21 00:28

もしバレたときに面倒なのであまりそういうことはしない方が良いかもしれませんね…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

そうですよね…
早生まれなので後1年早くても見れなかったので諦めるのが良いのかもしれないですね。円盤が出ることを期待するしか手はないのでしょうか……

お礼日時:2020/06/21 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!