
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 親フォームは、メインメニューとなっているので、データベースをもちません。
Access2000 ヘルプより引用。
---------------------------------------------------------
"LinkChildFields/リンク子フィールド"、"LinkMasterFields/リンク親フィールド" プロパティ
メモ
リンクに使用するフィールドは、メイン オブジェクトや子オブジェクトに含まれる
フィールドでなくてもかまいません。それらのオブジェクトの基になるテーブルや
クエリに含まれているフィールドであれば、リンク フィールドとして使用することが
できます。
---------------------------------------------------------
表示はしなくても、レコードソースとしておけば、使えそうですけどね (^^ゞ
> 仕方なくフィルタで解決したいと考えております。
フィルタの場合、どこのイベントで使うかによりますね。
親フォームからなら、VBAで
Me!サブフォームコントロール名.Form.Filter = "条件"
Me!サブフォームコントロール名.Form.FilterOn = True
のようにすればいいと思います。
ご解答ありがとうございます。
親子リンクは、やはりうまくいきませんでした。
親・・・単票形式
子・・・帳票形式
ならばうまくいきますが、親も帳票形式だとうまくリンクしません。
フィルタのほうはサブフォームやフィルタの参照方法に苦労しましたが、うまくいきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS VBA メインフォーム及びサブフォームのフィルタのクリア
Access(アクセス)
-
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
-
4
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
5
サブフォームを利用したクエリーの抽出条件について
その他(データベース)
-
6
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
7
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
8
ACCESS で マクロの中でフィルタを使用する方法
その他(データベース)
-
9
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
10
サブフォームのイベント取得
Visual Basic(VBA)
-
11
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
12
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
13
テキストボックスにコントロールソースの値、プラス文字を一度に表示させたいのですが、どの様な式を組めば
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Accessで、サブフォームのある...
-
Accessでのフォーム表示がうま...
-
access 2019で、メインフオーム...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
access クエリ yes/no型のクエ...
-
コンボボックス全ての値を取得...
-
.flex-direction プロパティは...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
AccessのWHERE句において、変数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
Access 複数フォームを...
-
access サブフォームにリストを...
-
Access2000、これはいったい・...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
初心者です。accessで請求書を...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
Accessで、サブフォームのある...
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
ACCESSでfilterとorderbyについて
-
ACCESSでのデータ削除について
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
サブフォームでフィルタしたデ...
おすすめ情報