
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実家が岩手です。
先日叔父が亡くなった時、両親に「今は来ない方がいい。香典だけにしておきなさい。近所の○○さんの孫も、東京から今回は来るのをやめたらしい。」と言われました。
県民が一丸となってコロナに感染しないように、冠婚葬祭ですら慎重に対処しているようです。
県民性が極めて真面目ですし、自分だけは大丈夫などと過信もしない人が多いと思います(๑・̑◡・̑๑)
でも、拒否しているわけでないので
普通に東京人とかきているのでは
東京や上野からの東北新幹線も緊急事態宣言中は乗車率は1割、2割程度でしたが、今は4割ぐらいだそうです。はやぶさですと
大宮ですと仙台ー盛岡ー新青森ですよえ(一部は八戸やいわて沼区内などにも停車しますが)
という事は仙台で下車しない客の大半は岩手県の盛岡駅で下車するわけなので、それなりの数が盛岡などにもいっているはずです、
不思議で仕方ないです。
No.3
- 回答日時:
ここまで来ると、口封じ、しちゃうのでしょう。
コロナになっても「コロナじゃない!」って言い切る。
なぜなら、岩手1号、になったら生きていけないから。
コロナではなく別な意味で、
岩手はかなり危険な状態になっていると思います。
No.2
- 回答日時:
かりに岩手県民がそのようでも、
あくまでも県外移動が自粛され(自粛中でも2割ぐらいの人は普通に旅行したりしていたようですけど)てるときはともかく
解除されていますから、
県民がそうでも県外(特に関東人)がそれなりの数くれば
そこそこ症状がないコロナ患者がいる可能性大と思います、
症状がないコロナ患者あわせると実際の感染者の数倍って言われているので。
やっぱり不思議だな
岩手だけだもんね
青森あたりも14人感染者いますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
白川鄉點燈
-
秋田市で住みよい地域は?
-
秋田県内で泳げる川を教えて下さい
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
こんにちは(・∀・)ノ 私は青森...
-
四戸町(市、村)は無いの??
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
ねぶた祭りのハネトについて
-
霊場へ子供を連れて行く
-
弘前のレンタルバイク レンタ...
-
秋田:子供と遊べる綺麗な川
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
ファミマの【琉球衣装】着付け...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
八戸-東京間のグリーン車料金...
-
酸ヶ湯温泉から八甲田ロープウ...
-
山車のお祭りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報