
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Internet Explorerの場合
画面上部の青いバーで右クリック、メニューバーにチェックを入れて表示させ、「表示」 「スタイル」を選び、「黒地に白文字」を選ぶ。
ショートカットキーでは、Altキーを押したまま)、V、Y、と押していき、↓または↑キーで「黒地に白文字」を選択し、Enterキー。
Google Chromeの場合は、不可能ではないが難しい設定変更を要するようだ。
Windows7の場合、「スタート」「コントロールパネル」「コンピューターの簡単操作」
「視覚ディスプレイの最適化」を選び、「ハイコントラスト」 「ハイコントラストのテーマを選択します」別ウィンドウで、「ベーシックテーマとハイコントラストテーマ(6)」の中から「ハイコントラスト黒」を選ぶと、黒背景&白文字の表示になる(「ハイコントラスト#1」を選ぶと黒背景&黄色文字に、「ハイコントラスト#2」を選ぶと黒背景&緑色文字になる)「ハイコントラスト白」を選ぶと白背景&黒文字になります。
「左Alt+左Shift+PrintScreenキーでハイコントラストを切り替えます」にチェックを入れておくと便利。
goold-man様 回答ありがとうございます。
この方法で個人設定のウインドーの背景が黒 フォントが白になりましたがコレはこれで目が楽になりましたがクロームの方は相変わらずに黄色フォントです。 右上のハイコントラストボタンの下部も相変わらず 背景黒 文字黄色 です。可能ならここのボタンが文字白になる方法を教えてくだされば幸いです。
個人設定 ウインドーズ色に入って メッセージフォントを白にしても適用出来ません。
No.4
- 回答日時:
試してみましたが、「反転グレースケール」が「黒背景+白文字」になるかと思うのですが、ちょっと文字が白飛びしてしまう場合があるようです。
個人的には、以下の拡張機能の方が見やすい気がします。
■ Dark Reader
https://chrome.google.com/webstore/detail/dark-r …
回答ありがとうございます。
goold-manさんが教えてくれたようにクロームで、フォルダの背景はデフォの白が黒になり、文字の黒が白であっても画像の色彩が残っている(カラー画像が見える)ようなモノが無いかなと思っております。反転グレースケールと黄色文字は並べて使うとカラー画像はスポイルされますが、目の疲労は黒背景に機文字が軽減されるのでこれでもいいかななと思っております。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
ハローワークインターネットサ...
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
このマークって何ですか?
-
google chromeのプロファイルを...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
クロームブックについて
-
ブラウザー(Google chrome)を...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
パソコンで検索画面だけが文字...
-
パソコンの設定について
-
Google Chromeの更新しようとし...
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
グーグルクロームでURLを全部表...
-
アンダーバーつき緑丸マーク白...
-
「このファイルを開く方法を選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークインターネットサ...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
このマークって何ですか?
-
Googleフォームを回答したか確...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
クロームブックについて
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
Google Chromeの更新しようとし...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
google chromeのプロファイルを...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
ブラウザー(Google chrome)を...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
パソコンの設定について
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
おすすめ情報