重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます、伊豆は久々に
太陽が出そうです。
さて皆さんは静岡県というと
富士山以外真っ先に何を
思いつきますか?ジャンルは
問いません。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    浜松商業1978年の選抜大会で
    優勝してますよ。

      補足日時:2020/07/13 17:47

A 回答 (14件中1~10件)

牧之原の美味しいお茶、変わっているけど美味しい深海魚、そもそも水が美味しい。


静岡出身の女性は、言葉使いが綺麗な上品な方が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

皆さんもありがとうございます。

お礼日時:2020/07/15 05:01

登呂遺跡、以前は教科書に必ず載っていたが、三内丸山とか吉野ケ里に追い出された感


木の容器に入ったわさび漬け、静岡の土産と言えば定番だった。最近食べないなあ。
    • good
    • 1

みかん、お茶、製紙工場、ですかね。

    • good
    • 1

ガンプラ工場

    • good
    • 0

浜松シティ〜( ^ν^)

    • good
    • 0

県西部の住人です。


この質問文をみて真っ先に思いついたのが「え?伊豆って静岡県だった?」でした(笑)が
それはさておいて、思いつくのは「東海道」ですね。
県内の宿場数はそれほど多くはないんですが、なんといっても道中の真ん中ですから。
    • good
    • 0

清水エスパルスとジュビロ磐田。

    • good
    • 0

私にとってはお茶ですね。


富士山は山梨県からでも思いつくのですが(静岡県民ではないので)、お茶どころといわれると、まず静岡が頭に浮かびますので。
    • good
    • 0

浜松商業高校



桑田・清原卒業後のPL学園に、センバツで勝ちました。
    • good
    • 0

真っ黒なおでん


ちびまるこちゃんで知った。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!