
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、私もHotMailを使っていますが最近はあまり変なメールは来ません。
最近というのは以前使っていたアドレスから変更したからです。
HotMailは世界中で広く使われていますから
~@HotmMail.com
の~の部分に適当に名前や文字または数値をあててダイレクトメールを流せば誰かにあたるだろうと世界中の人が送っているようです。
特に多く送られてくる人は、世界的に通用する名前や名称を使っているケースが多いようです。
送られてくる内容はもう十分ご承知だと思いますが、メールの基本として「疑わしきは開けるな」として置いた方がよいと思います。
お気をつけて!
No.4
- 回答日時:
ウイルスの類かどうかは別として、やはり送信元・タイトル不明のメールと言うのはロクなものがありません。
削除してもなんら影響はないでしょう。むしろ削除しなければ、ウイルスなどに感染してしまう場合があるので、なるべく未開封のまま削除してしまいましょう。そもそもタイトルがないのにやけに容量が多い時点でおかしいと考えた方が無難でしょう。No.2
- 回答日時:
そうですね
怪しげなファイルは即刻削除ですよ
容量も大きいので怪しいです
どちらにせよ、差出人不明のファイルは問答無用で削除しましょう!
感染してからじゃ遅いですよ
No.1
- 回答日時:
即刻削除です。
私の所(Hotmail)にも変なメールがよく来ます。
その中に、変な仕掛けがしてあって、文面を見ただけで変なサイト(エロ)がパカパカ開いて焦ったことがあります。
コンピューターウイルスではなかったが、何も知らない人にはウイルスと一緒です。
警戒しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
迷惑メール??
-
xHamsterというサイト
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
ソースネクストという会社の広...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
ナリタと言う名の人からのスパ...
-
HTML形式とテキスト形式
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報