dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消防車の赤色灯でLEDの点滅回路を作りたいですが、基板を使わないで、作れますか?
作り方や必要な物まで、教えていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

点滅速度は限られるけど、通電すると点滅するLEDはある。



基板を使わない理由はなに?
初めにそこを言えば、キミのレベルに合う別の提案(100均の自転車用尾灯の流用など)があるかもしれない。
現状の質問は、悪いけど「知りたい」って誠意とか熱意が感じられないんだよね。
普通なら、質問にあたって最低限でも以下の情報は出すべきだから。
・消防車の規模(実車/常用玩具/ラジコン/ミニカーなど)
・電源の種類・電圧など

現在地を言わず所持金も不明で「東京へ行くにはどうする? 何が必要?」と尋ねているようなもの。
教えたくても、現状でできることは限られるから、それに付き合おうと思うと面倒臭いよね。
補足等で何らかの情報提供がなければ、この質問はココまでじゃないかな。
    • good
    • 0

部品の固定や安定した動作のために、簡単な回路でもプリント基板を使うのが常識的で常套手段です。

プリント基板を使わずに配線するのを「空中配線」と呼びますが、部品や配線がブラブラして具合がよくありませんし、部品や配線がブラブラすると動作が安定しないこともよくあるんですよ。プリント基板を使わずに作るというのは素人の発想です。

いちばん部品点数が少なくて済む点滅回路のつくり方は、7414などのシュミットトリガーIC(インバーター)をマルチバイブレータとして組むことで、このICと電源バイパスコンデンサーを含めて4つの部品で回路が組めます。
点滅動作させるために使うもっとも代表的な部品は555と言われるタイマーICです。これを使うと部品点数はもうちょっとだけ多くなります。

いずれの場合も赤色灯のLEDがパワーLEDであれば、そのドライバー回路も必要になってきます。電子工学の専門知識(設計と製作)があれば幼稚園レベルの簡単なことですが、素人には敷居がちょっと高いかもね。
    • good
    • 0

作れる人は、ここで質問しないので


作れない
    • good
    • 0

>基板を使わないで、作れますか?


単純な使用なら スイッチ・ツインタイマーリレー・DC電源
などあれば出来る
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!