
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
条件付き書式は、そのセルを選択し
ホームタブ→条件付き書式→ルールの管理
から何か設定されている場合は確認できます。
が、今回はデータがFALSEと入っているからFALSEとなっているだけで何も設定はないと思いますけど。
数式バーとかで違うデータになっているのに、セルではFALSEとなっていると(他の方も)考えたから色々回答がついているだけで、FALSEがFALSEと表示されるなら特に何も問題はないですよね?
そもそも、そのシートで何をしているのかも回答側にはさっぱりなので、質問者さんがこうなるのは不思議と考える根拠も全然わかりません。
今までと書式が変わって、選択セルにクリックで×が入ったのですが、今回はFALSE と表示されていたので、書式、条件等があるのかと思った次第です。印を付けるだけなら空白のセルのままでも問題無いのに、、、って思いました。取り敢えず、印を打ち込んで対応してみます。「教えて!goo」の使い方も良く分からず、いろいろとお聞きするのも難しいですね。ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
「セルにFALSEと表示される」からと云ッて、其れが必ずしも數式の結果とは限りません。
試しに單に false 又は true と入力して御覧。ネ、FALSE 又は TRUE と表示されるでしョ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
【Excel】条件付き書式で2行分...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
1行テキストをエクセルの複数行...
-
エクセルでシート参照する場合...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
セル結合させてるときの 条件...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
エクセルでシート参照する場合...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
ピボットテーブルオプション「...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
おすすめ情報
選択するチェックを入れるセルなんですが、自動的に入るのかと思っていましたが、ただ単に書き換えれば良いのかもですね。
書式バーは四角に囲まれて、×、✔︎、fx、表示の右の四角部分に表示されるんでしょうか?
何も表示されてないです。
条件付き書式ルールの管理では、何も出て来ません。やっぱり意味もない様な?シートでは項目が有って、そこに選択するチェックを入れる様になっていて、そのための条件とかが有るのかと思いましたが、数式、条件とか出て来ないので、チェック✔︎を入れれば良いのかも知れません。でも、そのチェックが、✔︎、○、×とかあるので、何かを打ち込めば自動でそれがセル内に表示されるのかとか、思ったんです。