重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事でお付き合いのある方のスマホがSH-M07です。
因みに契約はocnモバイルです。
60代半ばの方なのですが、先日何かをかまってしまって以来画面の色合いが変わってしまったと相談されました。
画面での赤が発色されていないようなな感じで、色褪せたようになっています。
アプリなどを入れたわけでないとのことですが、何故その様になったのか分かりません。
リラックス設定は確認しました(一応ON→OFFをしてみました)が変化ありませんでした。
再起動もしてみたそうです。

シャープに問い合わせようとしても、電話は中々繋がらずメール・チャットは存在せずで困っています。

対応の仕方が分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんお答えいただきありがとうございました。
    本日無事解決いたしました。
    「設定」「ユーザー補助」「色補正」
    の色補正がONになっていました。
    ディスプレイでなくユーザー補助とは思いませんでした。
    (色反転をダメ元でやってみようとしての発見でした)
    なんのための機能なのでしょう?色弱の方のためでしょうか。

      補足日時:2020/08/23 15:35

A 回答 (3件)

手元にあるシャープのスマホでいろいろ試したのですが、「赤が発色されていないようなな感じ」という状況に持ち込むことができませんでした。



考えられるのが、
・リラックスビューの硬度を左側に移動させすぎてしまった。
・基本設定を「ナチュラル」から「ダイナミック」にしてしまった。
ときは、何となく赤味が弱くなります。
今度、この逆を試してみてはいかがでしょうか。

ただ、「赤が発色されていないようなな感じ」がリラックスビューっぽさでない場合は、液晶の故障かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご本人がおっしゃるには、何かの操作をして変わったそうなのですが、教えていただいた「ナチュラル」「ダイナミック」を
変えてみても違いがひと目で分からないのが気になってました。

液晶の故障は当初あまり可能性高くないと思っていたのですが、逆に故障の可能性のほうが高いのかもしれません。

お答えいただきありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2020/08/21 14:36

ディスプレイの設定項目で、「リラックス設定」の少し下にある「画質モード」は確認されましたか?



> 画面での赤が発色されていないようなな感じで、色褪せたようになっています。

という辺りから想像するに。。。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

画質モードも確か確認したような気がします。
四つくらいのモードを選べるのですよね。
変えてみても赤の弱さが変わらなかったです。
でも次回お会いできる時にもう一度確認してみます。

お礼日時:2020/08/20 16:34

下記サイトの「取扱説明書ダウンロード」をご覧ください。



https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm07/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ましたが該当する記述ありますでしょうか?
出来たら具体的なアドバイスいただけると有り難いのですが・・。

お礼日時:2020/08/20 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!