
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ホームページを見る際に、URLは通常、全部小文字ですが、
たまに大文字を使っているところがありますね。これは、
社名が大文字のアルファベットの会社などが、社名と
URLを関連付ける為に、単に大文字にしている場合
(小文字で打ち込んでも普通にアクセスできる)と、
大文字で打ち込まないとアクセスできない場合があります。
大文字・小文字を判別するか・しないか、と言うのは、
WEBサーバーに使われているOSによるのだそうです。
確か、Win NTやMac OSサーバーは、大文字・小文字を
判別せず同じ物として扱い、Unix系のサーバーだと、
大文字・小文字を判別すると聞いた様に記憶しています。
すみません、メールサーバーについては判らないのですが、
WEBサーバーがそうなので、恐らくメールサーバーも
そうなんじゃないかと思います。
とりあえず、URLもメールアドレスも、相手が教えて
くれた通りに、大文字と小文字をキチンとしておくのが
良いと思います。
この回答への補足
みなさんありがとうございます。
確認が出来てよかったです。
なぜこのような質問をしたかというと
例えば色々な人がアンケートに手書きで
アドレスを記入してもらうとしますよね。
それを打ち込むとなるとかなり大文字・小文字見分けるのって
大変だと思うんです。
O(オー)やC(シー)など・・。
友人なら確認することは出来るかも知れませんが・・・。
これは大文字・小文字には限らず、
英字と数字の区別でも言えることかも知れませんね。
O(オー)と0(ゼロ)やl(エル)と1(いち)など。
こんなことで悩んだ人はいないのかなー。
No.4
- 回答日時:
大文字と小文字の判別については、メールサーバーやプロバイダによって、大小を別々に判断するところと同じと判断する場合があります。
MSN、AOL、@niftyは大文字小文字を判別しないようです。
しかしメールアドレスは、その人が自分で決めたものですから、大文字と小文字の違いに拘る人もいます。
教えてもらったメールアドレスの大文字小文字をそのまま使うようにしましょう。
No.3
- 回答日時:
例外的に大文字でも小文字でも通すプロバイダとして挙げられるのは@niftyですね。
これも、ユーザが設定したネームアドレスでは駄目で、古来からの(笑)ログインIDをそのままメールアドレスにしたものだけです。
ABC01234@niftty.ne.jp
abc01234@niftty.ne.jp
↑どちらでも届きます。(アドレスは架空のものです)
ただしこれはパソコン通信時代からのNIFTYの特殊なホスト処理を継承しているからできるだけで、一般的には大文字と小文字は区別されると考えた方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
プロバイダによりますよ。
というのはメールサーバーに何を使用しているかによるので・・・
でも、どこのプロバイダが大文字小文字区別してるかどうかは分からないので、
No.1のnaturalさんのおっしゃるとおり、
送る側としては、必ず大文字小文字を確認して送るのが礼儀でしょう。
No.1
- 回答日時:
メールアドレスは大文字小文字の区別をきっちりしないと届きませんよ。
プロバイダによると聞いたそうですが、恐らく間違いだと思います。
#従って人に手書き等でアドレスを伝える場合は細心の注意を払いましょう。
#間違ったアドレスで誰か別の人に届くというのは間違い電話と同じくらい失礼ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windowsパスワード入力 職場のパソコンがWindowsなのですが、メールを送る際に自分のメール 1 2022/07/04 21:00
- Outlook(アウトルック) メールアドレスをうーんと長く 2 2023/01/13 16:59
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレスは、大文字小文字の区別はないことは知っています。@の前は、英字のみでしょうか?タイ語と 1 2022/11/23 08:30
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- iCloud メールアドレスのicloudはiCloudのcは小文字大文字どちらが正しいのでしょうか? 3 2022/05/13 16:41
- Gmail Gメールって大文字で作っても、小文字で作っても送信したら区別されますか? 大文字で作っても小文字とし 1 2022/05/27 23:16
- その他(セキュリティ) Gメールアドレスについて 4 2022/11/19 20:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- 高校 数学Aの問題です。 下記2パーンのとき、それぞれ何通りありますか? ①アルファベット大文字小文字のい 3 2023/02/08 16:32
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
-
ExcelでBVEのVが消える
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
アポストロフィについて
-
excel2013で、文字変換が勝手に...
-
jpg と JPG … bmp と BMP...
-
ワードで改行時の自動の一文字...
-
(C)を入力した時、マルシーマー...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
OpenOfficeの英文字入力がうま...
-
アルファベットの並べ替えをし...
-
Word2010 数式オートコレクト...
-
大文字のメールアドレスの正否
-
エクセルで入力したメアドクリ...
-
Excel2003の入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
メールアドレスには、大文字も...
-
オートコレクト設定 が勝手に元...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
アポストロフィについて
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
-
句点がうてない!!!
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
Windowsで大文字のファイル名を...
おすすめ情報