A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ヨーロッパは20ヵ国以上行っていますが、レストランなどでフォークとスプーンを使ってパスタを食べている人を見たことは無いです。
ちなみにイタリアでは「パスタを食べる際にスプーンを使うのはお子ちゃま」ということになっているそうです。フォークをうまく使えない人ということだと思います。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
大人で使う人はまずいません。
イタリア人の大学の同級生がいましたが、彼がスプーンを使ってパスタを食べるのを一度も見たことはありませんでした。
そもそもきちんとしたレストランでは、パスタにスプーンは添えて出さないそうですし、フォークにくるくると一口で食べられる量をまきつけて食べるのが正しい食べ方だと彼は言ってました。
ただし、彼は北イタリア出身です。南イタリアではレストランでパスタにフォークとスプーンが一緒に出てくることはあると言ってました。
それと既回答にもある通り、子供の時に自分で一度に食べられる量どのぐらいかを覚える為と、くるくるとフォークに巻き付ける練習でスプーンを使うのはよくあることとも言ってました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
「イタリアでは、スプーンを使うのは子供だけ」というのは、聞いたことはありますが、先日BS日テレの「小さな村の物語 イタリア」の再放送を見ていたら、家でのランチの場面で、その家のおじいちゃんは、スプーンとフォークを使ってパスタを食べていました。
フォークだけではうまく食べられない人、また、「パスタ」といっても何百種類もあるそうなので、フォークだけでは食べにくい場合もあるように思いますね。
ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
イタリア人は使いません。
パスタでスプーンを使うのは「子供だけ」だそうです。他の国は微妙ですね。ドイツはたぶんスプーンを使う人が多いと思いますし、アメリカは「間違いなく使う国」です。だって私が通った小学校では「スプーンを使って巻きなさい」と教えていましたし、大人もみんなそうやって食べていたからです。
ただし、アメリカのスパゲッティはブニョブニョでフォークで巻けないことも多いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
バス釣りなんですが
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
味覇や創味シャンタン専用スプーン
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
花王のキッチンハイターにスプ...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
銀(シルバープレート)のスプ...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
箸先の反対側の言い方?
-
アルミホイルにスプーンをつけると
-
長い箸の原典
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
精肉やお刺身のトレーにドリッ...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お行儀
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
バス釣りなんですが
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
1gの計り方
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
友達とデザートなど食べたとき...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
おすすめ情報
たくさんの的確なコメントありがとうございました!今回はどの方の意見も良かったのでベストアンサーを付けれなかったです、、、すいません、、、
ありがとうございました!