
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
偏差値が60以上の大学ならリモートでもOKです。
No.2
- 回答日時:
もし若返って大学生になるのなら、やはりリアル大学がいいです。
私は行ってませんけど、大学ってのは授業を受けるだけじゃなく、
色んな才能を持った人達との出会いの場で、お互い影響しあったり、
卒業後もそのつながりが仕事に活用できたりするもんなのかなと。
なので実際に会えた方が強い絆が出来るんじゃないかと思います。
(と、偉そうな事色々言ってますが、異性と楽しいキャンパスライフしたいのが本音です、、、)
そう、ある意味大学は全国からいろんな知性や可能性を持った人の集まりとも言えますね。
それをキャンパスで吸収しない手はありません。
(吸収の仕方・方法はいろいろありますが・・・)
回答を頂き、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
トンビさんこんばんは☆
良かった、時事問題のカテでご質問されていたので、もうフリカテは見捨てられたかと思ったので(T . T)
正直、私は、もし4年間、ずっと大学がリモートだったら嬉しいですよ。ご存知の通り、私(とトンビさんの弟さん)の大学は、かつては1、2年が本厚木だったので、通学が大変だったし。。。まあ、3、4年の青山キャンパスはそれなりに楽しかったですけどね、場所柄。表参道や渋谷辺りは庭のようでしたから。
でも私は人付き合いが苦手だけど、勉強は好きだから、いっそのことずっとリモート授業だったら、非常に効率がいいし、自分の用途に合っています。
例えば、地方在住の子供は、東京に出て来るだけで、生活費など余計な費用もかかるけど、リモートなら地元にいながら、都内の大学を卒業できるなら、色々な人達にとって付加価値が出来て、少子化で運営が厳しい大学も増えているご時世の中、かえって好都合な面もあるのではないでしょうか。。
そう、弟が言ってました。
教養課程は厚木、専門課程は渋谷・・・
そこでもし2年次で教養を落としたら、厚木にも通いながら渋谷にも行くという、とんでもないことになる・・・ビクビクしてました。
リモートだったら、親元で授業を受けられることもある得るので、いろんな意味でプラスかも知れません。
会社でも交通費の支給を止めるところも出ていますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
家族でオープンキャンパス
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
除籍とは?
-
オープンキャンパスって受付時...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学ではよく救済措置はないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報