性格悪い人が優勝

コロナの影響で、企業も大学もリモート・オンライン化が進んでいます。
今高校3年生は、キャンパスライフに憧れて大学を目指している人もいそうですが、仮に入学しても4年間のほとんどがリモート学習だったら・・・

それでも大学に行きたいですか?行きますか?
すでに卒業した方も、もし自分がそういう立場だったらどうしますか?

A 回答 (5件)

なんか、東大の5月学園祭がリモートでの開催との事。


下の画像右は、新GTOのモデル女優の松井愛莉さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あちこちの学校で、学園祭・文化祭がリモートになるようですね。
それは仕方がないですが、臨場感がなくてちょっと寂しい気もします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/28 01:01

自分は県立高卒で、大学は行っていないけど、楽しいキャンパスライフや学園祭も無しで悲しいです。


秋の学園祭、ミスコンだけは、毎年非常に楽しみだったのに…。
「大学の4年間がリモート授業になっても、大」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日日、大学生は学問を学ぶウエイトよりも、キャンパスライフを謳歌する方が大きいかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/28 01:03

偏差値が60以上の大学ならリモートでもOKです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それまた、理由は何なのでしょうね・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/28 01:04

もし若返って大学生になるのなら、やはりリアル大学がいいです。


私は行ってませんけど、大学ってのは授業を受けるだけじゃなく、
色んな才能を持った人達との出会いの場で、お互い影響しあったり、
卒業後もそのつながりが仕事に活用できたりするもんなのかなと。
なので実際に会えた方が強い絆が出来るんじゃないかと思います。



(と、偉そうな事色々言ってますが、異性と楽しいキャンパスライフしたいのが本音です、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、ある意味大学は全国からいろんな知性や可能性を持った人の集まりとも言えますね。
それをキャンパスで吸収しない手はありません。
(吸収の仕方・方法はいろいろありますが・・・)

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/28 01:06

トンビさんこんばんは☆



良かった、時事問題のカテでご質問されていたので、もうフリカテは見捨てられたかと思ったので(T . T)

正直、私は、もし4年間、ずっと大学がリモートだったら嬉しいですよ。ご存知の通り、私(とトンビさんの弟さん)の大学は、かつては1、2年が本厚木だったので、通学が大変だったし。。。まあ、3、4年の青山キャンパスはそれなりに楽しかったですけどね、場所柄。表参道や渋谷辺りは庭のようでしたから。
でも私は人付き合いが苦手だけど、勉強は好きだから、いっそのことずっとリモート授業だったら、非常に効率がいいし、自分の用途に合っています。
例えば、地方在住の子供は、東京に出て来るだけで、生活費など余計な費用もかかるけど、リモートなら地元にいながら、都内の大学を卒業できるなら、色々な人達にとって付加価値が出来て、少子化で運営が厳しい大学も増えているご時世の中、かえって好都合な面もあるのではないでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、弟が言ってました。
教養課程は厚木、専門課程は渋谷・・・
そこでもし2年次で教養を落としたら、厚木にも通いながら渋谷にも行くという、とんでもないことになる・・・ビクビクしてました。
リモートだったら、親元で授業を受けられることもある得るので、いろんな意味でプラスかも知れません。
会社でも交通費の支給を止めるところも出ていますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/28 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!