
初めまして。大学受験を終えた娘についてご相談します。
娘は、中学に入ったあたりから言うことを聞かなくなり、どんどん反抗がエスカレートし、
学校はサボるわ煙草は吸うわで、いわゆる不良のようになってしまいました。
お恥ずかしい話ですが警察のお世話になる一歩手前になるようなこともやらかし、高校も退学してしまい、手がつけられず諦めていました。
しかも高校を辞めてからは、どこからか仕事を見つけてきて勝手にアルバイトをしだし、
いつのまにか大検をとってきて突然大学に行きたいと言い出しました。
主人が賛成したので、一年ほど塾に通わせました。
そして先ごろ受験を終わらせたのですが、
日大、学習院、青山学院大の経済と、東京理科大の経営学部にしか受からず、早稲田と上智には落ちていました。
しかし本人はこのような結果でも満足げで、いそいそと一人暮らしの準備を進めています。
私としては、今までさんざん勝手なことをしてきた娘を許し、せっかく1年も塾に通わせたのにもかかわらずパッとしない結果で終わり、失望しています。
わが子ながら、なぜ自分のことなのにもっと努力しなかったのかと、情けない気持ちです。
せめて上智くらいは受かってほしかったです。
また、私はネームバリューの点から言っても、女の子だし青山学院か学習院に行ってほしかったのですが、本人はイヤだの一点張りで、理科大が良いといって譲りません。
偏差値や世間の評判を一切考慮せず、
ただ数学が好きだからだとか楽しそうだからという理由だけで、どうしてそんな安易な選択をするのか理解できません。
あまりにも浅はかなので、理科大にお金は払わないよと叱ったのですが、
娘は自分のバイト代で勝手に前納金を振り込んでしまいました・・・。
主人は「遊びまわりたいがためにお嬢様大学に進学するよりよっぽど親孝行だ」と言って、私の意見には耳も貸してくれません。
将来のお見合いや就職の時のことを考えて進言しているのに、人の意見を聞かない娘に腹が立ちます。
早稲田に受かってくれれば私だって素直におめでとうと言えたのに、娘は不合格でも全く気にしておらず、反省もしていないようです。
地元では理科大の存在も知らない知人も多いため人に尋ねられると恥ずかしいし、親戚にも娘の進路についてどう報告しようか悩んでいます。
どうにかして娘を説得する方法はないでしょうか。御助言お願いします。
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
もう一年も前の質問なので、済んでいると思いますが、面白いので回答。
そのお嬢さんは、かなりちゃんとした人です。お母様がおかしい。
こういう頭のおかしい母親と接していて、よくぞ復活したと思います。
どんな風におかしいのかは、他の方の回答を読めば分かるでしょう。
・理科大は良い大学、
・それも知らないなどリサーチ不足、
・娘の人生に干渉するな、
・自分はどうだったんだ、
などなど。
>将来のお見合いや就職の時のことを考えて進言しているのに、人の意見を聞かない娘に腹が立ちます。
あほ。理科大を出たら、ちゃんと就職できます。青山出身でお見合いの時に盛り上がる男は大体ろくな男ではありません。おそらくバブル期の頭が空っぽの「お飾り女」なんでしょうね、あなたは。要するに、あなたと生き方が違うんです。
>主人は「遊びまわりたいがためにお嬢様大学に進学するよりよっぽど親孝行だ」と言って、私の意見には耳も貸してくれません。
夫がまともそうな人で、本当に良かった。授業料はちゃんと払ってあげなさいよ。
No.20
- 回答日時:
>主人は「遊びまわりたいがためにお嬢様大学に進学するよりよっぽど親孝行だ」
ご主人はよくご存知のようですし、放蕩していた娘さんも
よくぞ難関理系大学に合格できたものだと、感心させられます。
本当に骨太な娘さんですね。このことに関して言えば、
褒めてあげることはあっても、叱ることではありません。
とても高校中退した人がなかなか合格できるものではありませんよ。
他の受験生でも、しっかりと高校に通い、必死に勉強して東京理科大学に
合格なんてなかなか出来るものではありません。
それに他の文系の大学では、合格したらゴールであとはバイトや遊びにと、
時間を費やしてしまうだけになりかねませんが、
東京理科大学は合格がゴールではなく、入学後、しっかりと勉強しなければ
ならないようになっており、ボヤボヤしていると平気で留年させられます。
大学全体では、ストレート卒業が7割ほどだと思われます。
それだけ学習面では厳しいので、しっかりとした学習のできた学生が
巣立つことになるので、会社からの評判もよく、就職時は有利になります。
もちろん、大学の就職フォローもしっかりしています。
なので当然社会や世間からの評判はすこぶる良いということになります。
地元がどちらなのかは分かりませんが、あなたのように大学を知らなさすぎる
知人が多いのだと感じます。
世間体を気にして東京理科大学を恥ずかしいと言っているようでは、
無知をさらけ出しているようで、その事の方が余程恥ずかしいです。
はっきり言って、「えー!東京理科大も知らないの?」と言うことです。
娘さんの将来のことを本気で考えているなら、娘さんの選択と
ご主人の常識的な判断は、至極全うで、むしろ誇るべきことだとさえ感じます。
なので、真っ当になっていこうとしている娘さんを、
ご主人と一緒になって応援してあげていってください。
あなたのような考え方は、少しでも大学を知っている人から見れば、
大学の事は何も知らないんだな、と受け取られますので、
気をつけたほうが宜しいと思います。
No.19
- 回答日時:
現役の理科大理学部生で、塾の講師も併せてしている者です。
生い立ちも質問者様の娘さんとそっくりで、高校を退学になった後通信に通いながら受験をして理科大になんとか進学を決めたといったところです。
この状況で理科大合格がどんなに大変だったか…、人生のいい肥やしになったと自負してますよ。
私の場合バイトはしてませんでした、というよりそんな余裕はなかった…。
娘さんの努力、そして意地は見上げるものがあると思います。
塾講師な立場から言わせてもらえば、理科大合格はそんなに甘くありませんから。
せめて上智、ですか…。
はっきり言って理系でしたら上智なんかよりも遥かにしっかりとしたカリキュラムが理科大では組まれています。
上智は語学に大変強い大学であって、決して理系は強くありません。
そしてさらにこれが顕著なのが青学です。
一貫性のないカリキュラムなのは少し数学や理科をかじったものなら、そのシラバスを見れば一目瞭然ですよ。
さらに他の回答者様にもありますが、理科大はまれに見るほど厳しく、日本一留年する大学と名高いです。
つまり、めちゃくちゃ勉強させられます。
留年の多い学科でしたら全体の3割くらい留年しちゃいますよ。
ですから必然的に卒業した頃には早慶の学生となんら遜色ない程に育てられます。
さらに言えば東大、東工大の大学院にも多数進学していますし、私自身も目指しています。
就職にもかなり強いです、各企業は理科大が厳しく優秀にならなくては卒業できないことを知っていますから。
もし娘さんが私の生徒なら、自分が理科大生であること関係なしに理科大を奨めますよ、その合格校てしたら。
今は就職難です、最早ネームバリューだけでは戦えないのです。
まして理系だったら「専門」かなければなんの話にもなりません。
院に行ってやっと戦力です、学卒じゃ文系の営業と大して変わらないです。
たったら進学に強くしっかり勉強させる理科大はかなり適格だと思いますよ。
ちなみに理科大の位置付け(受験、偏差値的な)てすが
早慶、上智
理科大
明治、立教、中央、青学
法政
といった具合ですが、中身を考慮するのでしたら一概にこうとは言えません。
早慶、理科大
明治、立教
中央、上智
青学、法政
こんな具合になります。
大学を名前で選ぶと大きなミスとなります。
結局ネームバリューのためだけに大学を続け、ロクに大学に行かないゴミ大学生の完成は目前…、となってしまいます。
そして学びたいヤツにとって理科大は最高だと思います、学べますからね。
そんなことよりも、理科大の学費は安いところでも100万強、入学金も20万以上します。
高校生がそれだけのお金を用意するのに何をやったか、そっちのほうが叱るべき対象ではないでしょうか?
女として、大切にしなくてはならないもの。
それを教えられるのは質問者様に他ならないと思います。
私も1年の頃、学費をパチンコで稼いでみたりと、今思えば正気の沙汰じゃないことをしてきました。
私の場合は傷が残ることはありませんけど…、娘さんはひょっとしたら意地を通すために色々と犠牲を払ってきたかもしれません。
そこを正しく教えてあげるのが大切かと思います、大学の名前なんかより遥かに。
大学の名前も、青学なんかよりもずっと強いですけどね。
参考になれば幸いです。
No.18
- 回答日時:
以前バイト先の先輩が東京理科大学の方だったのですが、
むちゃくちゃ厳しい学校だと伺ったことがあります。
しっかり勉強させてくれる学び舎というのは、企業さんからも高く評価されるはずです。
現に、放任の早稲田大学、就職実績でライバル慶應義塾の格下になり下がってしまいました。
ひょっとしたら、しっかり稼ぐダンナさんをちゃっかりつかまえてくるかもしれませんよ。
私文だと働き先など、本当に見つけにくい昨今じゃないですか。
その合格先から、東京理科大学を選ばれたセンスを、素晴らしいと思います。
理系だから、大学院で東大、という手もありますよね。
東大大学院理学系研究科の広報の横山教官は、東京理科大学出身の女性の方です。
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/people/index.php/%E6% …
優しい語り口のステキな先生です。
こういう道が、開けたんですよ。
ドロップアウトから受験突破レベルまで学力引き上げるの、普通の受験生より大変だったと思いますよ。
一緒にお嬢さんを祝ってあげましょうよ。
No.17
- 回答日時:
立派な娘さんですね。
感服します。高校にも塾にも行かず、独学でそれだけの合格を勝ち取ったんでしょう。
おまけにバイトで前納金まで稼ぐとは、大した根性じゃありませんか。
東京理科大は厳しい進級条件を課すことで有名で、私の知り合いの理科大生もみな勤勉です。
娘さんにぴったりだと思いますけど。
青山や学習院の方がお見合いにいいとか、就職に強いとか、本気で言ってるんですか?
確かに理科大は、日本全国誰でも知ってる大学ではないかもしれませんが、
それなりの見識がある人ならみな一目置く大学ですよ。少なくとも企業の人事担当者なら間違いなく知っています。
それと、いまどき出身大学で結婚相手を選ぶような男性は、婿にしない方がいいと思いますよ。
「男は仕事、女は家事」なんて時代はとうに終わっているんですからね。
まともな男性なら、万が一自分が働けなくなるリスクを考慮して、妻にもそれなりの働くスキルを求めるはずです。
(今の日本の経済状況や世界経済の流動性を考慮すれば、どんな大企業でも安心は出来ません。)
あなたの地元でどうなのかは知りませんが、
東京で質問文のようなことを真顔で言ったら、以後相手にされなくなるでしょうから、気をつけてくださいね。

No.16
- 回答日時:
釣り質問なことを半分祈りながらになりますが
よくもまあこれだけフザケタ親からこれだけできた娘さんが育ったものです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
これを見てもまだ娘さんの慧眼がわかりませんか.
吉田茂が通った学校に合格したことが「パッとしない」?
寝言は寝てからいうべきものですよ.
No.15
- 回答日時:
なんとなくですが娘さんの気持ちわかります。
そのような経歴の女の子だからこそ、いわゆるお嬢様学校に行くと「浮いちゃう」と
思っているのでは?
はっきり言って実話かどうか疑わしいのですが、実話だとすれば
いろんな意味ですごく優秀な娘さんです。東京理科大っていう選択
がですよ。あそこはキャンパスが企業のビルみたいで、よほど
向学精神がないと続かないですよ。
いわゆるMARCHなんて響きのよいカテゴリーに聞こえますが
今は中途半端な学歴なんて役にたたない。私は早稲田に進みましたが
理科大が「経営学部」を作ったと聞いた時に「理科大らしいなあ」
と思いましたよ。こういう時代だからこそ、実学の大学・学部が躍進
するという読みがあるのでは?
就職?
アホな 理科大のほうが有利ですよ。人事なら、お遊びの大学
より、理科大卒のほうが優秀であることぐらい解るはずです。
下手に説得すると「中退する」なんて反抗しだすのでは?
No.14
- 回答日時:
>地元では理科大の存在も知らない知人も多いため人に尋ねられると恥ずかしいし
は?
理科大の知名度が低い?
なんてことを言ってるんですか?
俺も理科大に入りたかったのに入れなかったのに。。。
あなたの価値観だけで、勝手に判断しないでください。
はっきり言って、理科大は上智よりもいいと思います。個人的に。
ネームバリューの点からも青学よりも理科大の方がいいです。
お母様が知らなさ過ぎです。
それと、そろそろ子離れしてください。
娘さんは立派に自立しようとしています。
No.13
- 回答日時:
子離れなさい。
娘さんのほうが,よっぽどしっかりした人格にみえます。いわゆる「やれば出来る子」なんだろうと思います。まあ,いきがかり上,「勝手にしなさい」と家を追い出すかたちになるでしょうが,まさかのときに使うよう銀行キャッシュカードを預けてもいいかなとは思います。まだ未成年ですからね。無駄遣いはしないでしょう。
No.12
- 回答日時:
追加ね。
入試の難度の話は先に書いたので、世間の評判について。> 偏差値や世間の評判を一切考慮せず、
早慶上理 という言葉を知っていますか? そう、「世間の評判」の話です。
http://kotobank.jp/word/%E6%97%A9%E6%85%B6%E4%B8 …
MARCH+G とか GMARCH いう言葉は?
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6 …
世間の評判的に、ご質問者さんの判断だと、学習院と東京理科大、どっちのグループの方が上ですか?
知ったかぶりをしているのは、娘さんですか? ご主人ですか ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 中途・キャリア 精神保健 4 2023/04/04 17:12
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 子供 娘が出ていってしまいました 16 2023/02/24 18:58
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
岡山理科大と浪人どちらがいいでしょうか?
大学受験
-
早慶にまぐれでうかる人って何をしてたんですか?
大学・短大
-
-
4
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
5
法政大と東京理科大ってどっちの方が名門ですか? 自分は前者の附属高校から後者を受験して入ったのですが
大学・短大
-
6
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
7
現役明治か一浪理科大か
大学受験
-
8
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
9
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
10
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
11
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
12
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲田大学に行けますか
大学受験
-
13
早稲田逆転合格について! なぜ早稲田社会科学部は偏差値が高いのに逆転合格しやすいんですか?教育学部と
大学・短大
-
14
浪人か理科大か
物理学
-
15
浪人を選択しますか?
大学受験
-
16
大学生の娘に限界です
子供
-
17
京大落ち→理科大ってどう思いますか? 今年京大工学部を受けて落ち、早慶もダメだったので理科大工学部に
学校
-
18
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
19
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
-
20
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
残留決定は取り消し出来ますか?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
合否報告
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
国立福井大学と名城大学なら愛...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学入学前、同窓会費2万円振込...
-
早稲田大学先進理工学部生命医...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
慶応理工と横浜国立理工どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
合否報告
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
文教大学 補欠 合格確立
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
出願不備について
おすすめ情報