
東京理科大学経営学部はよくネットで"理科大の経営はMARCHレベル","理系大学だから経営はイマイチ"という書き込みを見かけます(それと逆の意見もありますが)。実際にそうなのですか?
自分の意見としては、経営を理系とみなすのはあまり珍しいことではないと思います。例えば中央大理工学部経営システム学科など。実際に、理科大の経営(特にビジネスエコノミクス)も理系的視点でカリキュラムも積極的に数学などを取り入れています。世間的に、理科大経営の評判があまり良くないのは一番受かりやすい学部だからですか?"理科大なのに経営"だからですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
経営と経営工学は違うよ。
理科大の経営学部はたぶん経営のほう。
経営工学科も理科大の理工にあるでしょう。
あくまで架空の話だけれど、自動車学、という物が仮にあって、主に運転の方を勉強する場だとすると、それに対して、自動車工学、というタイヤや道路や自動車の機械の方を勉強する場があるような感じか。
で、どこがどうしたこうしたは、あなたがいくら考えたところで、大学名ではそんなに鮮明に分かれないでしょう。
まずは大学の偏差値だけれど、どうせどこも代わり映えがしないのでしょう。
誰がどう考えたって、十把一絡げに考える以外無いんで。
あとは入学後の努力でしょう。
どこの大学がぁと言うのであれば、明確にレベルが違う大学、難関大学に行くしかありません。
早慶に行くしか無いでしょう。
あなたが受かるかもなぁという大学は、あなたが受かるかもなぁというレベルの大学でしかないので、十把一絡げです。
評判が悪いとすれば、文系学部でしょうから、就職はいわゆる理科大の物では無い、文系の物、ということでしょうし、
前身が久喜の短大だったか何かでは。伝統も今一。
キャンパス移転前は久喜にポツンとあったんでしょうから、立地も悪かった。立地が悪ければ人気が落ち、偏差値は下がる。ということは。
ただ、実際どうかは知りません。偏差値相応では。
専攻からフラフラフラフラしているような人は、数学科なんて考えるべきでは無いし検討するだけ時間の無駄なのだけれど、その点、経営工学なんかはありかもしれませんよ。
どうせどの専攻に対しても大して興味は無いのだろうから、それなら。
勿論、文転して経営もありかと思います。
No.2
- 回答日時:
理系云々は関係ありませんね。
理科大の経営学部は、以前不便な田舎の久喜にキャンパスがあったため人気がなかったのです。 でも、神楽坂キャンパスに移転してからは人気は急上昇しています。 東大京大レベルならともかく、学生がアカデミックな観点から大学や学部を選ぶことはほとんどないでしょう。No.1
- 回答日時:
理科大の教授陣の質が悪いのではなく、そこに集まる学生の質が悪いからだと思います。
経営のスペシャリストを目指す人は慶應を目指すし、起業を目指す人は工学系を目指すのが多いので、理科大の経営を目指す学生が少なく、需要が少ないから足切りが発生せず(足切りレベルが低すぎ)、結果集まる学生母集団のレベルが下がり、教授陣が4年間頑張ったとしても、卒業生のレベルは慶應に及ばない。これが負のスパイラルになってしまったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 受験生です。横浜国立大学の経営学部と東京理科大学の経営学部、皆さんならどちらに入学しますか? ・国立 4 2023/02/12 13:47
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 経営学 東京理科の経営と、明治大学どっちがいいですか? 2 2023/02/16 22:06
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 教育・文化 東京理科大学は名前からして自然科学の大学なのになぜ経営学部があるのでしょうか? 私は大学のことを全然 5 2022/11/21 21:14
- 大学受験 文転した新高3です。 社会の選択科目についてご相談させてください。 元々理系なので地理Bは選択してい 2 2023/01/23 20:42
- 建設業・製造業 溶接工や鉄工所や大工について。 1 2023/03/29 22:20
- 大学受験 私は高校1年生です 偏差値64程の高校に通っていて、定期テストは上位層にいますが、模試はボロボロです 5 2023/01/02 00:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京理科大学経営学部がネットで見ると世間的な評価があまり良くないっぽい感じなのですが、実際そうなので
大学・短大
-
東京理科の経営と、明治大学どっちがいいですか?
経営学
-
理科大経営か明治商どちらに行くべきか
大学受験
-
-
4
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
5
受験生です。横浜国立大学の経営学部と東京理科大学の経営学部、皆さんならどちらに入学しますか? ・国立
大学受験
-
6
法政大と東京理科大ってどっちの方が名門ですか? 自分は前者の附属高校から後者を受験して入ったのですが
大学・短大
-
7
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
8
上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について
大学受験
-
9
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
10
中央大学の法学部か東京理科大学の経営学部どちらが聞こえがいいですか?
大学受験
-
11
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
-
12
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
大学・短大
-
13
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
14
東京理科大ビジネスエコノミクス学科について
大学・短大
-
15
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
16
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
17
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
-
18
中央か理科大か
大学・短大
-
19
立教か理科大か。
大学受験
-
20
指定校についてなんどすけど 東京理科大学経営学部ビジネスエコノミクス学科か青山学院大学理工学部経営シ
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
履修登録期間における選択授業...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
新入生代表ってどう選ぶの?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
人にどこの大学に通っているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報