dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中央大学の法学部か東京理科大学の経営学部どちらが聞こえがいいですか?

A 回答 (5件)

賢そうなイメージを与えるなら


中央大学の法学部ですね。
女性も男性も「法学部」に憧れますからね。
    • good
    • 1

圧倒的に中央大学の法学部です。

比べちゃいけません。
中央法は中央法であって、中央とは別の存在です。
その存在感は、かつては中央法>東大>早稲田でした。
理科大は知名度が極端に低いので、聞こえが良いとか悪いとか言う以前の問題です。
    • good
    • 4

中央

    • good
    • 0

中央の法学部は毎年司法試験合格者いっぱい出してますけど、名前に『理科』とついてなんで経営なの?って感じですね

    • good
    • 0

中央大学「法学部」ですね。


東京理科大はやはり理系のイメージですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!