
僕が小学校時代に通っていた塾の友人(高校は筑駒)に、「現役時に東大文一に3点差で落ち、早稲田と慶應の法学部には受かったものの蹴って浪人。一浪して中央法に進学。」という人がいます。
一浪の受験が終わった後に僕から連絡しても返信が来なくなりました。
(中央法に進学したことは最近Facebookで知りました。)
小学校時代から僕より断然勉強のできた彼ではありましたが(僕が中学受験で落ちた筑駒に合格)、一体何が原因で一浪後中央法しか受からなかったのでしょうか?
またいずれ彼と話したいと思っています。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
けっこう
あるある
ですけどね。本番に弱いというか。
ずっとA判定で東大落ちとか(翌年受かったけど)。
ずっと模試2桁なのに京医3回落ちとかいるよ。それは最終地方の医学部入った。
あとツクコマでも下位ではふつーに浪人早慶とかいますしツクコマや灘が絶対でもないです。
早慶蹴って中央は法曹目指す人なら全然アリですね。帝大落ちの中央は多いですよ、法曹狙う場合は。
学内環境がいいので。
早慶でも法曹行く人は予備校使うしお金も余計かかる。変に就職がいい分で迷いもでる。
ありがとうございます。
確かに将来は法曹に進みたいと以前彼も言っていましたね。
東大に行けなかったのは少々気の毒ですが、中央法学部は環境的には申し分ないのでしょう。
No.4
- 回答日時:
彼にさっさと聞けば済むことをあれこれ邪推する理由がわからない。
No.2
- 回答日時:
文1に3点足りなかっただけなら文2や他の類なら理3以外受かってたのに、なんで文1受けたのか理解出来ません
東大は文1.2.3理1.2.3のどこで合格しても教養学部の1.2年の成績で90番以内ならどの学部にも3年時進学できたのに、600番以内なら法学部に進学出来ます、逆に文1に合格しても教養学部の成績が2000番なら3年時法学部に進学出来ない可能性もあります、彼は一番合格しやすい文1以外を受験すべきでしたね。一浪して現役で合格した早稲田慶應も落ちたのならそれを知ってる人には会いたく無いかもしれませんね。もし、一浪して早稲田におちたのなら、東大文1に合格してたとしても、法学部には進学出来なかった可能性大でしたね。希望の法学部で勉強出来てるなら彼は東大落ちて良かったのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現役中央法か予備校or仮面浪人で一橋法か。【急募】
大学受験
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
大学・短大
-
筑駒から現役で東大文二に落ちて青学経済に進学する者です。2つ質問があります。
友達・仲間
-
-
4
中央法を休学し、一橋を目指して浪人か・・・。
大学・短大
-
5
早稲田政経と中央法とはどちら難しいですか? 中央法と上智経済とはどちら難しいですか?
大学受験
-
6
横浜国立大学と中央大学は世間的に高学歴とされますか?
大学・短大
-
7
浪人生です。現役で中央法を数学受験していれば受かっていたかも、と後悔しております。
大学受験
-
8
中央大学法学部と横浜国立大学経営学部なら どちらに進学した方がいいと思いますか? またその理由も教え
大学受験
-
9
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
10
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
11
京大受験者の早慶併願成功率が低いのは何が原因でしょうか?
大学受験
-
12
一橋に落ちて明治って普通ですか?
大学受験
-
13
一橋法学部第一志望の浪人です。一橋、慶應、早稲田の法に入れるでしょうか?
大学受験
-
14
一橋から東大への仮面浪人について意見をお願いします。
大学・短大
-
15
1浪で早稲田政経はセーフ?アウト?
大学受験
-
16
神大と中央の法学部どちらを選んだ方がいい?
法学
-
17
中央大学法学部の不思議
大学・短大
-
18
「北大経済」か「中央法法」か
大学・短大
-
19
同志社と中央大学法学部
大学受験
-
20
東京外国語大学と早稲田大学のどちらに進学すべきでしょうか? 今年大学受験を終え卒業を迎える者です。進
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エマーソン大学を3年間で首席で...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
早稲田先進理工の方が東工大よ...
-
早慶理工 VS 私立医学科
-
勉強が嫌いなのに大学に行く意...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
パーキンソン病の名医。
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
早稲田か慶應か。妥協して上智...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
-
東京女子大学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学のことは「御学」というで...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
おすすめ情報