大学生です
勉強を全くできないので大学を辞めたいです。
理系の学部なのですが少しの課題やテスト勉強をする事がとても苦痛でやろうと思っても課題を開くまでに5時間かかります、怠けなのかもしれませんが今の学部の方針に自分がついていけずこのまま大学に行き続けた所でニートになるような気がします
親は今年留年しなければそれ分の金は払う、あとは自由にしろといっています
その大学分の資金を辞めて来期か専門学校もしくは上京して働きにいこうと思うのですが爪が甘すぎるのでしょうか
今の目標もなくただ死んでいるような生活を送るのが辛いです
現実逃避からネットにも依存してしまってます
やはり大学中退は厳しいのでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
質問者さんのきもちがすごいわかりまして涙が出そうになりました。私も大学生で理系の学部ですけどあなたとおなじように難しいことばかりで毎日悲しいです。私は毎日みんなより頭悪くて、なんでみんなができることが私はできないだろうとかんがえてばかりです。理由は他にもありますが、お友達からも嫌われ始め頭も悪いのになんでここにいるのだろう?っておもわれてます。また私は、小さい頃から科学には興味があり、 日本では"ブルーバックス"や優しい科学のお話の本をたくさんよんできました。でも実際に物理の授業をうけると、みんなよりも理解に時間がかかり、数学も難しくて、すきなことが得意じゃないのはなんでだろうっておもい落ち込んでばかりです。質問者さんのように難しいと感じるバーが低いので、少しの課題でも、苦痛になってしまうことや、テストやその勉強のしかたさえもうまくできないことがあります。でも2つあると思います。一つはがんばれる理由です。私は以前好きだった人がいるのですがそのひとが頭がよくて、頭が悪い人は嫌いだと思ったので、頭が良くなりたい。興味のあることのお仕事に付きたい。バカにする人をみかえしたい。などなどの理由があり、頑張れるというよりは頑張らなきゃだめと思えるようにしてます。質問者さんも、大学の授業について悩むようでしたら、いろいろと考えながら生きる力のある利口なひとだと思いますので頑張れる理由を考えてみてあげるとちょとがんばるよと思えると思います。2つ目はあなたが思うよりあなたは上手にできてるということです。まわりに頭がいいひとがおおくてそのひとと比べちゃたり苦手なことばかり考えるとやぱり悲しくなると思います。でも質問者さんも絶対とくいなことがあるはずです。たとえば私はそろばんを小さい頃にやっていたので計算がはやく得意です。みんなよりそろばんにかけた時間がながいからだけかもしれないけど、それでも得意なことがあるということは他のことも得意になれるかもしれないということです。苦手なことばかりに目を向けないで得意なことやすきなことにも目を向けてあげると悲しいきもちが減ると思います。また苦手なことも、あきらめないで時間をかければとくいになるかもしれません。実際に私はプログラミングが苦手でしたがみんなより時間をかけてひとりで練習したら、きらいじゃなくなりました。あなただけではなく私などもむずかしくて専門的なお勉強はわからなくて情けなくなり泣きそうになります。でも、頭のいいひとたちよりは時間はかかってしまうとおもいますけど、がんばって苦手なことが得意になったらすごいいいとことだとおもいます。また、授業にいっぱい集中して参加すると、よいとおもいます。がんばってください !No.4
- 回答日時:
人には、学問に向いている性格の人と向いていない性格の人がいます。
文章を読む限り、性格が学問に向いていない気がします。大学に入って、がむしゃらに勉強できないようでは進路を間違えたと言うほかありません。No.3
- 回答日時:
中退すれば、高卒ですよ。
高卒はミジメですよ。
ブラック、工場労働、などなど
底辺の人生が待っています。
高卒でも、立派に働いている
人は沢山いますが、
中退する理由をみると、底辺確実
という感じがします。
後輩の大卒に顎で使われ、説教
され、叱られ・・・。
No.2
- 回答日時:
冷暖房の効いたオフィスで働き、土日休日は休んで家族と過ごす人生を断念すれば、大学行かなくたって生きて行けるよ。
料理人、大工、運転手、看護人、皆さん大学出てなくても立派に社会に貢献している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 大学・短大 大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま 16 2023/06/16 08:20
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- その他(社会・学校・職場) 人生休んでいいですか 3 2022/07/11 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
-
大学の勉強が難しくてついていけない。頭良くないのが辛い。 マーチに通っている大学生です。大学に入って
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
精神的に辛いです。涙も出てくるし、とにかく辛いです。 今大学1年なのですが勉強が凄く大変な所に入って
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
6
私立理系の大学でついていけなくて留年して中退して 編入か休学して別に興味ある分野に編入するかどちらが
大学・短大
-
7
大学退学
大学・短大
-
8
大学が辛いです
大学・短大
-
9
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
10
単位を大量に落とした大学生の息子についてご相談です
大学・短大
-
11
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
12
大学に行くのが精神的にしんどい
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
14
指定校推薦 退学
大学・短大
-
15
どんなに頑張っても取れない必修。(´д`)大学の先輩助けて。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
17
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
18
大学の成績がひどすぎて死にたくなる
知人・隣人
-
19
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
20
大学1年です。もうすぐ後期が始まります。 僕自身は大学を辞めたいのですが、父に「辞めることは許さん」
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
出願不備について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学入試をサボってしまいました
-
首席で卒業
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
大学教員は会社員?
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
「2月末日」とは・・・?
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
外出理由
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
おすすめ情報