何歳が一番楽しかった?

現在大学一回生の理系学部です。
後期が始まり、講義を受けていたのですが、前期で単位を落としたことが頭によぎって気分が中々上がりません。前期にもっと勉強していたらよかったなと思っています。落としたのは幾何学と化学の基礎
で4単位落としてしまいました。幾何学のほうは再履修を行っているのですが、化学は残り3点で落とされました。
しかも後期からは幾何学のBが始まってしまうので基礎の単位が取れてないのにBを履修すべきなのかと頭を悩ましています。基礎を固めて単位重視でいくのか、友達と一緒に受けるためにBも履修すべきなのか、分からなくなりました。履修登録の変更期限が来週の月曜日までなのでそれまでに決心すべきだと思います。そこで皆さんに質問です。
幾何学のBの求められる成績標準が幾何学基礎のGPが1,0以上が好まれるとシラバスに書かれていて
自分は今必死こいて基礎とBを履修&再履修しようか考えています。
これについて皆さんの意見や経験談があれば教えてほしいです。
勿論単位を落とした自分が悪いことは十分に承知しております。文句や罵倒でも構いません。
少しでもお力を貸していただけませんか?
長文で失礼しました。

A 回答 (4件)

私なら幾何学Aを再履修しつつ、幾何学Bを履修するね。

 基礎を落としてるのに次に進めるという学校のシステムが不思議だけれど、それが許されるならやっちゃえば良い。

幾何とか解析は積み上げでない部分もかなりあるから、やってやれないことはない。
    • good
    • 0

前期の幾何の再履修が後期にできるような大学なんですね。

どうなってるんだろう。カリキュラム設計をそこの大学の先生がどうやっているか理解できませんが,もしそれが本当ならその幾何はとても大事なわけだ。じゃ,まずは再履修に力を入れた方がいい。2年生以降の専門科目で線形代数は必須中の必須。線形代数の基礎を理解していなければ,工学系なら専門基礎でも単位を簡単に落とす。大学なんて4年で卒業する必要はない。たいていの大学では6年か8年はいられる。大学は勉強する場なんだから,勉強すべき。友人と講義を・・・???? 講義や勉強は独りでするもの。
 しかし,前期も後期も全く同じ講義を提供している大学ってのはどういう大学なんだろう。講義室も教員も一般的な大学では考えられないくらいたくさんある・いるんだろうか。どうなってるんだろう?
    • good
    • 1

大学芋は甘いのにね。


タイか韓国風の大学なのかな?
    • good
    • 0

なーんもわかってないねぇ。

。。

あのさ、大学って人生の中で最も贅沢な時間を過ごすところなのよ。

授業料は親が払ってくれて、4年間という時間を誰にも邪魔されず
好きなだけ好きな時に勉強できるんだよ。

社会人になったら絶対に味わえない時間なのよ。

好きなだけ教授や先生に質問できるし、彼らの知を好きなだけ吸収できる。
図書館利用もタダ、他の施設だって届けさえ出しておけば自由に使える。

友達もできるだろうし、それが生涯の友になることもある。

英会話を勉強したければ先生つかまえて練習だってできる。

今どき駅前の英会話教室だってお仕着せのレッスンで
時間当たり数千円とられる。

おまけに論文の勉強迄させてもらえるんだぜ。

大学というところは金銀宝石がじゃらじゃら落っこちているのよ。
それが見えていて拾っていく子と
あるのに気が付かない子がいるわけさ。

そこが卒業してから大きな差となっていくんだよ。

落第や単位落としも大学でなくては味わえない貴重な経験。

まして、社会人とは違い勉強してさえいればいいだけの気楽な身分じゃんか。

今月末までに1千万の粗利をあげて来い!!!
と言われているわけじゃないのよ。
どんなに努力しても成果が伴わないことはいくらでもある。

しかし勉強はやってりゃ確実に実力はついていく。
勉強してさえいりゃいいだけのご身分。
こんな素敵で贅沢な時を過ごせる時期が他にあるか!

俺だったら単位落としなんぞ全く気にせず、淡々と勉強するがなぁ。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報