
初めまして。大学受験を終えた娘についてご相談します。
娘は、中学に入ったあたりから言うことを聞かなくなり、どんどん反抗がエスカレートし、
学校はサボるわ煙草は吸うわで、いわゆる不良のようになってしまいました。
お恥ずかしい話ですが警察のお世話になる一歩手前になるようなこともやらかし、高校も退学してしまい、手がつけられず諦めていました。
しかも高校を辞めてからは、どこからか仕事を見つけてきて勝手にアルバイトをしだし、
いつのまにか大検をとってきて突然大学に行きたいと言い出しました。
主人が賛成したので、一年ほど塾に通わせました。
そして先ごろ受験を終わらせたのですが、
日大、学習院、青山学院大の経済と、東京理科大の経営学部にしか受からず、早稲田と上智には落ちていました。
しかし本人はこのような結果でも満足げで、いそいそと一人暮らしの準備を進めています。
私としては、今までさんざん勝手なことをしてきた娘を許し、せっかく1年も塾に通わせたのにもかかわらずパッとしない結果で終わり、失望しています。
わが子ながら、なぜ自分のことなのにもっと努力しなかったのかと、情けない気持ちです。
せめて上智くらいは受かってほしかったです。
また、私はネームバリューの点から言っても、女の子だし青山学院か学習院に行ってほしかったのですが、本人はイヤだの一点張りで、理科大が良いといって譲りません。
偏差値や世間の評判を一切考慮せず、
ただ数学が好きだからだとか楽しそうだからという理由だけで、どうしてそんな安易な選択をするのか理解できません。
あまりにも浅はかなので、理科大にお金は払わないよと叱ったのですが、
娘は自分のバイト代で勝手に前納金を振り込んでしまいました・・・。
主人は「遊びまわりたいがためにお嬢様大学に進学するよりよっぽど親孝行だ」と言って、私の意見には耳も貸してくれません。
将来のお見合いや就職の時のことを考えて進言しているのに、人の意見を聞かない娘に腹が立ちます。
早稲田に受かってくれれば私だって素直におめでとうと言えたのに、娘は不合格でも全く気にしておらず、反省もしていないようです。
地元では理科大の存在も知らない知人も多いため人に尋ねられると恥ずかしいし、親戚にも娘の進路についてどう報告しようか悩んでいます。
どうにかして娘を説得する方法はないでしょうか。御助言お願いします。
A 回答 (20件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
何だかネタっぽいですが、今暇だから(笑)
警察沙汰一歩手前まで行ってたのに、よくもここまでこれたと、安堵するのが普通かと思うのですが、あやと言うものは欲なものですね。
確かに理科大は理系は有名ですが、経営学部には不安をもたれると思います。
でもさすがに理科大が作った経営学部ですから、マーチに行って遊んでる学生よりもよほど勉強して力をつけますよ。就職はマーチ並ですから、ネームバリュー、偏差値から言えば、かなり評価が高いと思っていいですよ。
ま、惜しいと言うか、欠点は場所がね。久喜ってかなり田舎ですから。
青学は遊びの大学ですから絶対にお嬢さんには向きません。特に経済はパラダイスですよ。
学習院の方が勉強したい人には向いています。
もう一度説得するなら、学習院の方でしょう。ここの教授陣は定評がありますよ。大学も比較的こじんまりしていますし、お薦め大学のひとつなんですけどね。
それにしても、反抗期が早くてよかったですね。反抗期のない子は怖いですよ。
知人のお子さんが、とても素直でよい子だったんですが、、、、
マーチの某大学の入学式に出たその翌日から引きこもりですよ。5年も引きこもってますよ。
こうなると、このハンディを取り返すのは至難の業です。
ま、なんにせよ、どこに転んでも、そんなに困ったことにはなりませんから。
お母様は今後はご自分の体に気をつけてください、そろそろ更年期ですよ。
親は子供を大学にやればもうそれ以上は気にかけなくていいです。
自分の人生の方を大切にしましょう。子供なんて巣立ってしまうものです。

No.10
- 回答日時:
娘さんは絶対にお見合い結婚すると決めている様ですが、今どき古めかしいお母様ですね。
娘さんはたいへんな努力をされたと思いますが。
考えを押し付け、自分を認めてくれない親を持つ娘さんが可哀想です。
受験に成功し、大学に行くと意欲を抱いている素晴らしい娘さんに対し
質問者様の意向に沿ってないからと認めないなんて、酷いです。
世間体が気になる?質問者様の時代遅れな思考が格好悪いですよ。
まあ、一人で怒っていてください。
あまり騒ぐとご主人と娘さんに嫌われますよ。
(^_^;)
No.9
- 回答日時:
娘さんは大変な努力家であると共にキチンとした社会性を兼ね備えている方ともお見受けします。
東京理科大学は理系の総合大学としてもトップクラスの存在です。そこで経営工学あたりを学び社会的に認められるキャリアウーマンとして成長していきたいとの願望を強く感じられます。それに対して質問者様は旧態依然に徹しているともいえます。少なくとも娘さんの人格は娘さん自身のモノであり質問者様の所有物でも何でもありません。就職でも理科大に対する評価は決して早慶に劣るモノでもありません。質問者様がご存じないだけです。
質問者様が至高の価値と決めているネームバリューなど今は何の役にも立ちません。またその基準すらも既に過去のモノであり最新のデータとはなってもいません。先ずは質問者様の頭の中をリセットすることが必要です。
No.7
- 回答日時:
大検合格レベルから1年で、これらの大学に合格した娘さまを労いたいのと同時に、
また大学の選択についても、質問者様より娘さまが聡明なご判断をもって決断されたものと、素晴らしい娘さまに大変感服します。
まず基本的な前提ですが、大学受験は一発勝負ですから、模試等で学力があっても絶対合格とはならないのはよろしいですよね。(近年は何度も出願できるようになりましたが・・)
例えば模試で早稲田や上智がD判定、学習院がA判定だったとしても、ある程度以上難関大の学力水準であれば、早稲田に合格、学習院に不合格等のことは、日常茶飯事に起こり得ることです。
そして、大学に対する認識ですが、ご主人様の「遊びまわりたいがためにお嬢様大学に進学するよりよっぽど親孝行だ」というのが、よっぽど的を得ているのではないでしょうか。
また、「将来のお見合いや就職の時のことを考えて」とのことですが、女の子なので青山学院か学習院というのは、今日の社会情勢ではあまり歓迎されません。
企業側で採用する立場になれば、青山学院や上智は、入試は難関であっても、入学後に遊んでしまいがちのため、卒業時までに学生が身に付けている学力がバラバラであって、ネームバリューはありません。(もちろん、どの大学でも、最後はご本人次第となりますが)
一方、東京理科大は学生を熱心に鍛え上げる伝統ある学風をもっており、その学風や理念に対して、理系の私立では全国でトップクラスの知名度を持ちます。早稲田を蹴って東京理科大という選択も、珍しくはありません。
さらに、後に経営学部を開設し、理系の数理的思考の観点から、経営工学に応用することを試み、文理学際領域の調和を図った先進的な大学でもあります。
私は東京理科大学関係者ではありませんが、無名大学などとんでもない話です。
夏目漱石の小説「坊っちゃん」に登場する物理学校が、東京理科大学です。
当時(明治時代)、日本で物理学が学べる学校は、東京帝国大学(現、東大)と、東京物理学校(現、東京理科大学)の2つしかなかったのです。
そして、学業を鍛え上げる姿勢も厳しいため「留年大学」と呼ばれることもあります。
このようなことを、質問者様ももう少しお調べになられてはいかがでしょうか。
名より実を取った、娘さまのご判断、御主人様のご判断は決して安易な選択ではなく、聡明であったと思います。
No.6
- 回答日時:
No.1氏と同様に、釣り投稿でないことを前提にします。
高校中退→大検→東大という学生もいるので、東京理科大合格というのも当然アリですが、女子で東京理科大に進学したいというのは、向学心と独立心に富んだお嬢さんだと思います。東京理科大なので経営学部でもかなりハードなのでしょうが、それが楽しいというのは、青学などの女学生に聞かせてやりたいような話です。また、そのようなお嬢さんであれば、お見合いの話には見向きもせずに、素敵な伴侶を見つけられると思います。
なお、相談者の方は東京理科大を早稲田よりかなり下の大学のように考えられていますが、企業社会では早稲田も東京理科大も大差ないのではないでしょうか(マスコミ関係に早稲田OBが多いなどで、早稲田で実際より評価されすぎていると思います)。就職に当たっては、早稲田の下位の学生よりマーチ・東京理科の上位学生のほうが評価されるのは当然ですし、お見合いが一般的であった頃は、早稲田より日本女子大のほうが聞こえがよかったようです。
No.5
- 回答日時:
合格したトコをみると、お子さんの学力は、全高校生の上位15~20%くらいです。
上智に受かるには、上位10%くらいかと。変な例えですが、所得の上位20%ラインが、だいたい月収70万円くらいで、15%だと月収80万円クラスになります。
異なる評価軸での比較なので、意味はないですが、お子さんは、全国の高校生の中で、そのくらいということです。
日本には、800くらいの大学があるんですが、普通の人が知っているところに行くだけでも、普通は大変なんですよ。
No.4
- 回答日時:
釣りでなければですが・・
十分じゃないですか?今時お見合いとかなんだとか、母親のあなた様の見栄と世間体が何よりも大事という文章ですね。何を説得するのですか・・もう受付は終わってしまったでしょうし。理科大の入学金を支払わないとおっしゃったとか・・・とても人の親とは思えません。
それじゃあ娘さんもぐれたくなるかな・・と思いました。
No.3
- 回答日時:
はぁ???
理科大がパっとしない?無名?
正直、あなたの書き込み内容の方が恥ずかしいです。
その無知な価値観だけを娘さんに押し付けることだけは止めてください。
反抗の原因がなんとなくわかったような。。。
No.1
- 回答日時:
そこまでグレた娘さんが自力でそこまで受かれば上等です。
失礼ですが そこまでおっしゃるからには 質問者さんは東大か京大に現役入学でしたか?
自分が子育てを失敗しておいて、何をその口が言うか、というのが
「釣り投稿でなければ」 私の意見です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 中途・キャリア 精神保健 4 2023/04/04 17:12
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 子供 娘が出ていってしまいました 16 2023/02/24 18:58
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
岡山理科大と浪人どちらがいいでしょうか?
大学受験
-
早慶にまぐれでうかる人って何をしてたんですか?
大学・短大
-
-
4
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
5
法政大と東京理科大ってどっちの方が名門ですか? 自分は前者の附属高校から後者を受験して入ったのですが
大学・短大
-
6
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
7
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
8
浪人か理科大か
物理学
-
9
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲田大学に行けますか
大学受験
-
10
京大落ち→理科大ってどう思いますか? 今年京大工学部を受けて落ち、早慶もダメだったので理科大工学部に
学校
-
11
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
12
現役明治か一浪理科大か
大学受験
-
13
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
14
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
15
早稲田逆転合格について! なぜ早稲田社会科学部は偏差値が高いのに逆転合格しやすいんですか?教育学部と
大学・短大
-
16
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
17
大学生の娘に限界です
子供
-
18
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
19
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
20
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
もしかして足きりの可能性はあ...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
補導について
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
大学教員は会社員?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報