
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学のレベルを大学名レベルで比較しても全く意味がありません。
同じ大学の同じ学科でも研究室ごとにレベルは違いますから。
大学のレベルの意味が分からない人が受験の偏差値などで比較しますが、
そこから4年間あらたに勉強し始めるわけです。
入試の成績で将来が判断されるわけがありません。
No.5
- 回答日時:
学部にもよりますが、
文系とすると
国公立の55=私立の60くらいです。
偏差値で言うといわゆるMARCHが60-65なので、
MARCHの下の方と同じ(法政とか中央とか)みたいなかんじです。
関関同立は55-62くらいなので、関関同立とおなじくらいです。
しかし、関西など地方はこっこうりつにんきがたかいので、W合格なら普通、関関同立は蹴って、大阪公立大学や神戸大学に行きます。
和歌山大学、滋賀県立大学、大阪教育大学レベルまで落ちたなら、普通は関関同立を、優先しますが。
日本の地方では、国公立大学が強いから、田舎や子は明治を蹴って、都立大はあり得るけど、東京や埼玉の子は都立大を蹴って明治に行くと思う(そして、どちらも東京の大学なので、多数派は明治や青学を選ぶ)。
八王子にある事も含めて「地味」なんだよね(個人的には家賃も安い、急行で45分で東京(渋谷、新宿)に着く、満員電車もない、それなりに地元でバイト先や服屋さんもある、ので、町田や八王子や、武蔵野は好きなんですけど。
しかし、東京圏内の若い子には横浜市や東京23区外は「絶望的に」人気がないです。人外の土地とでも思ってるようですw
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/condition/searc …
ちなみに、都立大は法学部なら、
偏差値60ですから、
これは筑波大学、大阪公立大学、北海道大学、神戸大学、名古屋大学、九州大学、広島大学などの地方名門国立大学よりも難易度は高いです。
現在の難易度や人気は、
MARCH上位>>都立大学>>下位の地方帝大
とちうと発狂する人がいますが、事実としてそうです。
まず単純に東京圏と関西圏が学力が高く(ソウル、上海。NYやロンドンの子どもの学力が高いのと同じ)、加えて単純に日本の地方は子どもの数が少ないので、
(大学受験者の4割は関東圏の子ども、関西圏を含めると6割、これに東海圏まで含めると全体の受験者の8割近くはこの3大都市に住んでいます)。
つまり現在の日本では、
「地方大学に入るのは、(地方のゆるい競争の中でのエリートか、学力が低くて東京や関西の大学に行けなかった2流の子」になってます。
だから「地方に行くと、留学生の方が英語力はもちろん、日本語での読み書きも優秀」なのは、むしろ当たり前かもしれません。
ただ1番大切なのは大学への評価ではなく、「あなたがどうであるか」ですよ。そこにナニ人か?とかは関係ない。
人として、どうあるか?です。
キャンパスライフを楽しんでくださいね。
No.3
- 回答日時:
日本の大学の場合、レベルは通常偏差値で表します。
ただ同じ大学でも学部によって偏差値が相当異なります。
東京都立大学の偏差値は55.0〜60.0です。
埼玉大学の偏差値は48~61です。
東洋大学の偏差値は42.5〜57.5です。
少なくとも東京都立大学は埼玉大学や東洋大学よりも上ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 地方公立進学校、自称進学校の進学先で一番適当(ボリュームゾーン)なのは次の大学であってますか?? 偏 3 2021/11/09 18:50
- 大学受験 建築士を目指す理系の者です。 国公立の建築学科か私立の建築学科、どのように選べば良いのでしょうか。 7 2021/11/27 20:45
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学受験 東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋 11 2021/12/25 13:58
- 中学校受験 中学受験について教えてください。 6 2021/11/04 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 大学受験 学費が無料になる東京都立大学には早稲田大学や慶應義塾大学などの名門私立大学に合格する人や東京から通う 3 2023/10/25 22:18
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学受験 千葉県民は東京都民の気持ちを味わうのが好きなため、千葉県内の大学も東京都内の大学に例えるのが好きだと 7 2023/09/17 09:21
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな
大学受験
-
東京都立大学と早稲田大学だったらどちらがおすすめですか?
大学受験
-
学歴は関係ないはずなのに東京都立大学と早稲田大学だったら早稲田の人を優先的に採用するのはなぜですか?
大学受験
-
-
4
もしあなたが人事だったら東京都立大学の学生と広島大学の学生だったらどちらを採用したいですか?学歴とい
大学受験
-
5
東京都立大学と広島大学だったら都立大の方が明らかに優秀だと思いますが、就活でも都立と広大だと扱いはか
大学受験
-
6
偏差値70くらいの高校から都立大学に進学するのって残念ですか? 親に残念だし中学であんなに頑張ってた
大学・短大
-
7
学費が無料になる東京都立大学には早稲田大学や慶應義塾大学などの名門私立大学に合格する人や東京から通う
大学受験
-
8
東京都立大学と明治大学だったらどちらの方が大手企業に入りやすいですか?
大学受験
-
9
東京都立大学はMARCH等と比べるとどの難易度帯でしょうか? また、2次試験で得点が平均点に近い場合
大学受験
-
10
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
-
11
東京都立大学ってエリートですよね?なぜか広島大学や明治大学と比較されるので質問しています。
大学受験
-
12
北海道大学と東京都立大学は同レベルですが、両方とも合格したらどちらに神学すべきですか?
大学受験
-
13
東京きて思ったのですが、首都圏の人って私立大学に対する評価が凄く高くないですか? MARCHが千葉大
大学受験
-
14
建築学科志望の一浪女子です。 都立大(旧首都大)の建築学科と理科大の建築学科だったらどっちの方がいい
大学受験
-
15
東京理科大学、芝浦工業大学、明治大学、青山学院大学、東京都立大学の情報系、機械系、電気電子系のそれぞ
大学受験
-
16
都立大学で頑張れば人生巻き返し可能ですか?
学校
-
17
千葉大建築と東京都立大建築、どちらが入りやすいですか? 難易度的には千葉大の方が上だと思いますが、都
大学受験
-
18
東京都立大学に合格したいです。
大学受験
-
19
横浜市立大学と東京都立大学 どちらの大学生活の方が楽しく充実してると思いますか?
大学・短大
-
20
金沢大学や岡山大学と聞くとその地域の優秀な人が行くイメージがありますが、東京都立大学や埼玉大学と聞く
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
学習院と成蹊だったらどちらが...
-
安倍晋三総理大臣はなぜ東大を...
-
英語の語句整序問題です。 彼女...
-
官僚の人と結婚する場合配偶者...
-
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大...
-
会社で年の若い先輩が、年配の...
-
慶應の人気
-
この教授の今現在の現状は!?
-
安倍晋三が病気で広島への視察...
-
大目付と勘定奉行の違いはなん...
-
掲示板やYouTubeとかで「MARCH...
-
1億を40個集めた数は何ですか?
-
国公立大学は右翼左翼の学生が...
-
「口だけ、番長」って、知って...
-
地震の研究をするには、東大に...
-
言葉使いはやたら丁寧だけど
-
坂本龍馬や西郷隆盛や勝海舟や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
学習院と成蹊だったらどちらが...
-
受付嬢が声をかけられること
-
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
悪者扱いされやすい人って?
-
学歴は無いけど、賢い人に会っ...
-
商社マンか官僚だったらどっち...
-
国家公務員の社会的ステータス...
-
1億を40個集めた数は何ですか?
-
地震の研究をするには、東大に...
-
男で、母親が嫌いな人って よっ...
-
皆様の笑えない黒歴史を教えて...
-
仕事の引き際について質問です。
-
この風刺画はどんなことを表し...
-
官僚の人と結婚する場合配偶者...
-
22歳からの理転について
-
名大を出て公務員になる
-
国公立大学は右翼左翼の学生が...
おすすめ情報