
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
都市環境は、私が知る限り、土木、建築学部や農学部などで学ぶことがあります。
例えば建築学科ならば、デザイン系、構造系、都市計画系などがあり、大学によって得意分野があったり、研究室によって重点的に何を研究するかの方向性があります。東京に出たいと言いつつ(立地が)都立大で良いなら、また、英語の点から察するに、東海大とかを調べてみてはどうですか?
No.2
- 回答日時:
都立大の併願校はMARCHですが、
落ちる人も多いです。
そうなると芝浦や日大あたりが多いです。
国公立なら埼玉、千葉、横国、お茶、筑波あたり。
けど、そこを変える意味があまりないです。
難易度的にそんなに変わらないし、就職や知名度がすげー良くなるかと言うとそうでもなく、
それ目指して東大一工てなると難易度が跳ね上がるし。
しかし何で都立大学なの?
個人的には都立大はコスパの良い大学だと思ってるが
(八王子にあるために過小評価をされている)、
早慶マーチとかと違い、あまり地方の子が第一志望にすることのない大学だよね。
少し上の世代だと優木まおみさんが、
佐賀から出るときに(芸能人になりたかったらしい)、
国立なら良いよと親に言われて東京学芸大に行き、
高知の真鍋かをりさんは、同じような理由で横国、
漫画家の倉田真由美さんは北九州から一橋に行ってますね。
とりあえず勉強して、都立大学に行けば良いじゃないの???
あなたの人生だし。
落ちたらMARCH、落ちたら芝浦や日大、落ちたら工学院や都市大行けば良い。
それが良い悪いって親とか教師が決められるもんじゃないでしょ。
あなたの人生だし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
- 大学・短大 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 一橋 東工大 東京外国語 ┉┉┉┉┉┉┉ 3 2023/12/10 13:25
- 大学・短大 大学の序列はこれで合ってますよね? 医学部・歯学部は除きます 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉ 7 2023/12/11 16:32
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/06 21:57
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学・短大 東京都立大学のレベルって国立、私立にすればどの大学ですか? 6 2023/10/28 23:49
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京都立大学のレベルって国立、私立にすればどの大学ですか?
大学・短大
-
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
-
4
高三です。共テが終わってもうすぐ前期の出願なのですが、国立大学を受ける気がないので出願しようと思って
大学受験
-
5
農学部で、旧帝と神戸、農工を除いた場合どこ大がおすすめですか 複数あると助かります
大学受験
-
6
大学受験についての質問です 私は国立大学(仮にA大学とします)の医学部医学科を志望している高校3年生
大学受験
-
7
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
8
もしあなたが人事だったら東京都立大学の学生と広島大学の学生だったらどちらを採用したいですか?学歴とい
大学受験
-
9
学費が無料になる東京都立大学には早稲田大学や慶應義塾大学などの名門私立大学に合格する人や東京から通う
大学受験
-
10
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
11
慶應大学の公募推薦に落ちました。 今回の公募に向けてずっと対策してきたため、一般受験の勉強(英語、世
大学受験
-
12
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
13
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
14
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
15
大学受験全落ち
大学受験
-
16
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
17
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
18
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
19
学歴厨の父? 今現在多浪してる兄がいて、九州大学を志望してるのですがもう正直かすりもしない成績です。
大学受験
-
20
国立大学の学生は、有名私大などと比べても、イジメっ子タイプな人間の割合が高いですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
除名された方が良い気がしました
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
英社しか出来ない文系
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報
僕は野球部に入っていて引退するまではまとまった勉強時間を確保するのが難しいです。
正直僕は東京にさえ出られればどこの大学でもいいです。