遅刻の「言い訳」選手権

国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、兵庫県立大、高崎経済大、都留文科大以外の地方公立大学って偏差値50もないほぼFランなのでスタート偏差値がいくら低かろうが3ヶ月勉強するだけでも合格できますよね?

質問者からの補足コメント

  • 日東駒専よりも難易度低いし、北見工業室蘭工業琉球含む全ての国立に劣る。

    偏差値60くらいの高校なら真ん中くらいでも普通に受かる。

      補足日時:2023/04/27 10:27

A 回答 (3件)

ええっと、大学生だったっけ。


いつまで偏差値などという大学に入ったら関係ない尺度にこだわってこういう質問というか、自己主張を続けるつもりですか?
いい加減やるべきことをやった方が良いと思います。
自分の大学以外の偏差値を議論しても意味がないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暇なのはそっちでしょう。時間の浪費をしているのはあなたでは?
どうでもいいならわざわざストーカー行為をして俺を相手にする必要ないでしょ。
あなたこそ無駄な行動をするのはやめましょう。

お礼日時:2023/04/28 08:19

2点ありまして。


まず、各県立医大や京都市芸は特殊なので除くとしても、静岡、愛知、群馬、滋賀など、多くの県立大学はニッコマより明らかに難関です。
また、仮に「ニッコマと同難易度の公立大」があったとして、そこはニッコマより入学が難しいと言えます。すなわち、A公立大学合格確率50%と、ニッコマ合格確率50%は異なるということです。
前者の場合、受験機会は1回ですから文字通り五分五分です。
後者の場合は日東駒専の法学部、文学部、経済学部などを乱れ打ちすれば良いだけで、合格確率はほぼ100%と言えます。
    • good
    • 1

3か月では厳しいんじやないかなあ。


でもかなりやさしいのは確かだね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報