
No.3
- 回答日時:
情報工学といっても,分野はかなり広いです。
最も簡単には,ソフトウェア側なのかハードウェア側なのかとか。どちらかしか得意じゃない大学もあります。また,応用対象まで広げると,文系のある分野も情報科学という分類には含まれたりします。具体的に,情報工学のどんな内容を目指しているのでしょう。例えば情報処理学会(https://www.ipsj.or.jp/)の会誌をどこかの図書館で眺めるとか,あるいは論文集(https://www.ipsj.or.jp/journal/info/sairoku.html)あたりの題目から何か特徴をつかんでみるとか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京における、九州大学について
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
早慶と上智の差について
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
大学で一度も話したことない男...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
大学に関しまして。京都にある...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
地方国立よりMARCHの方が就職強...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
学部の一部と二部の違い
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京における、九州大学について
-
横浜国立大学理系のレベル感っ...
-
大学の序列はこんな感じですよ...
-
東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉...
-
大学の序列(医学系除く)は以下...
-
大学の序列はこんな感じですよ...
-
大学の序列はこれで合ってます...
-
【おすすめ大学 情報工学】 情...
-
北大工学部か慶応工学部か・・・
-
北海道大学国土政策学コースで...
-
北海道大学
-
大学院(北海道大学工学院)で...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
早慶と上智の差について
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
首席って、どうやって知るの?
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
学部の一部と二部の違い
-
大学に関しまして。京都にある...
おすすめ情報
回答ありがとうございました。