
高3の受験生です。
今は、私立大学受験の結果が一通り出て、国立大学前期試験の結果を待っている時期です。
私はこの一年間、東京工業大学・一類を目指して勉強してきました。判定もC判定くらいまで上がり、まあ無理ではないだろうという領域には辿りついていました。
そういった実力なので、受けた私立大学は
早稲田 理科大(理・物理) でした。結果は早稲田落ち理科大受かりでした。
早稲田に落ちること自体は想定の範囲内ではあったのですが、実際落ちてみると、東工落ちてたら理科大に行くのか…それとも浪人か…と迷ってしまいました。
まあ自分としては早く大学の物理がやってみたい気持ちもあるし、理科大ならとことん勉強させられるだろうからまあそれも悪くないと思ってはいます。しかし、本音を言えば勉強内容関係なく良い大学…自分が目指していた大学に行きたいという気持ちも少なからずあるわけで…
矛盾してるといえばそれまでですが、かような気持ちのせめぎあいで絶賛悩み中です。
こういう場合は理科大にするか浪人するか…こんなところで質問するのは変ですが、参考にさせていただきたいので、意見を頂けるとうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理系の大学生♀です。
お気持ちは良くわかります。
私も同じ葛藤をして、結局私立を選びましたから(笑)
単に浪人をする根性がなかっただけですけどww
ところで、理科大と東京工業大学・一類で勉強するジャンルはまあ同じなんですよね?(関西のものですから東京工業大学をよく知らないのです)
ブッ飛んで違うことをやるのでなければ理科大でも悪くないのでは?
あとはお金や通学のことなど、しっかりご両親と相談してください。
先の回答者さんもおっしゃっていた通り、見栄だけで行くと金銭的にも精神的にもろくなことになりませんよ(´Д` )
お金がない、とかついていけないといった理由で辞めていくひとも多いですから。
浪人は、本人が耐えられるかによると聞きます。
大学の友人数人から聞きましたが、とにかく辛かった・浪人をしたからといって必ず国立に行けるという保証もない、などと言っていました。
もしあなたが、ゆるぎない信念と忍耐力の持ち主なら大丈夫ですが・・・
東京理科大は私の出身高校からわりと良く行ってます。
関西でも有名でいい学校だそうですね!(と、先輩方は口を揃えて言ってます)
余談ですが、現在通っている私立もなかなか楽しいです。
まあセンターなしで入ってきた人などいろいろいて、はじめは戸惑うことも多かったですが。
あと、私立だからと侮るなかれ(笑)
私のところはみっちり勉強させられます。
なんだかんだ言いながらこの春で3回生になります。
あくまでこれは他人の意見になりますが、現役の学生の意見として読んでもらえれば嬉しいです。
あともう少しだから頑張って(^O^)
良い春が訪れることを祈ります。
回答ありがとうございます。
実際、迷っている点というのはそこで、浪人するにしてももう一年間勉強頑張れるのか…?正直今の自分はそんな気になれていません。またもう一年同じ内容の勉強をするのは疲れるとさえ思っています。明日くらいには理科大に入金しなければならないのでもうすぐ決めたいのですが…もう少し考えてみます。
No.4
- 回答日時:
東工大落ちたら浪人ですね。
合格しているかも?
落ちたら迷わずしっかり一年間勉強して
来年は東工大合格です。
No.3
- 回答日時:
東工行け。
僕の友人でも2浪して駄目だった(3回×)奴もいる。
でもそれぐらい落ちると吹っ切れるし、前向きになれるようだ。
理科がダメと言うわけじゃなく気持ちの問題として。
24,5歳抜けると失敗が許されなくなってくるし、「休憩」も許されない。
現状での利点を利用せよ。
例えば東大でてても28歳でウツで2年休業してしまったらキャリアの上で追い込まれる。
でも2浪は(良くはないけど)それに比べればずっとマシ。
とは言えこういうのは「性格の問題」だとも思う。
大手生命保険がどれだけ無駄であるかがこれだけ言われているのに、それでも大手生保に入る人は後を絶たない。
そこに価値があると考えるか、考えないか。
それは個人差に過ぎない。しかし誰も強制できない。
そうですか…。ただ、浪人することによって自分が吹っ切れるかどうかはわかりません。この一年間はなんだったのか…と思ってしまいそうです。よく考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
- 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか?
- 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか?
- 浪人か現役か迷っています
- 京大特色入試の受験を検討しております。
- 文系 医学部
- 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値
- 大学受験で受験校をこちらにしようと思っています 何かアドバイス等ありましたらお願いします 国立 前期
- 中学受験塾時代の友達に学歴で逆転されて、コンプレックスに陥っております。
- 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
京大落ち→理科大ってどう思いますか? 今年京大工学部を受けて落ち、早慶もダメだったので理科大工学部に
学校
-
東工大に落ちて早慶に受かる人と、理科大やMARCHまでしか受からない人の違いって何でしょうか?
大学受験
-
-
4
浪人を選択しますか?
大学受験
-
5
浪人か理科大か
物理学
-
6
大学進学について悩んでいます
大学受験
-
7
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防衛医大の補欠合格って、 一次...
-
高2です。大学ってなんのために...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
千葉工業大学に通っているとさ...
-
防衛大学校受験について
-
志望大学を下げる事で 人生は先...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東大理IIIと防衛医大
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
偏差値37.5の千葉工業大学は学...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
高校の卒業見込み証明書とは調...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
MARCH文系の一般受験は実は同世...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
残り2ヶ月でGMARCH
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の面接で「大学の印象」に...
-
大学のことは「御学」というで...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
防衛大学校受験について
-
高校2年生で偏差値740はどこの...
-
偏差値の高い大学に行くメリッ...
-
法政大学の指定校推薦についいて
-
共テ模試で今6割です。 高3です...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
MARCH文系の一般受験は実は同世...
-
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
千葉工業大学に関して在学して...
-
指定校推薦で後悔しています
-
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
東京都立大学ってエリートです...
-
東京都立大学はMARCH等と比べる...
おすすめ情報